manabe-mio– Author –
manabe-mio
Webライター歴3年、現在は個人事業主として活動しています。独立を目指す方に私の経験で何か役立つものがあればと考え、主に起業に関する記事を書いています。趣味はK-POPとSFアクション映画と猫の動画を見ること。
- 起業・独立したい
開業におけるインボイス制度とは?登録すべき?4つの判断基準を解説
開業予定、もしくは開業していると、インボイス制度という言葉は嫌でも耳に入ってくるかと思います。そもそもインボイス制度はどういった影響を及ぼすのか、課税事業者になるべきなのか、判断基準などをご紹介していきます。 - 起業・独立したい
開業費としてスクール代は計上できる!仕訳例と4つの節税ポイント
開業費としてスクール代を計上するのは結論、開業に関係するものであれば可能です。計上のポイントや仕訳例、節税のために知っておきたい4つのポイントを確認していきましょう。 - 創業融資
【日本政策金融公庫】創業融資の限度額はいくら?目安と申請時のコツ
日本政策金融公庫の創業融資の限度額は、結論から言うと制度によって異なります。多くは7,200万円を限度としていますが、1,000万円を目安として考えておくことをおすすめします。 - 起業・独立したい
開業は青色申告が断然お得!65万円控除のコツと申告を簡単にする裏技
開業したら確定申告が必要になりますよね。青色申告を選ぶことで、最大65万円控除などお得なメリットがたくさんあります。日々の記帳や確定申告に専門知識が必要になる複雑さもありますので、その対策を一緒に見ていきましょう。 - 会社設立
開業費は任意償却で負担軽減!均等償却との違いやメリットデメリット
開業費は任意償却が可能です。任意償却を理解すれば節税につながるほか、企業の財務状況を安定させる効果があります。特徴だけでなくメリットデメリットを理解して正しく償却しましょう。 - 起業・独立したい
50代ならではの独立成功への道!成功ポイントと7つの起業アイデア
50代の独立は決して遅くなく、ベテラン層の雇用が確実とも言い難いこのご時世で独立に挑戦するのは非常に賢明な選択とも言えます。今回は50代ならではの成功しやすいおすすめの起業アイデアや頼れる支援機関などさまざまにご紹介していきます。 - 創業融資
創業融資で申請する役員報酬2つの決め方|注意点と税理士活用の勧め
創業融資で役員報酬をどういった項目で申告するのか、そもそもどうやって役員報酬を決めていくのか、わからない部分はたくさんあるでしょう。役員報酬は一度決めてしまうと変更が効かないので慎重に判断する必要があります。 - 創業融資
中小企業経営力強化資金とは?低金利ほか特徴とメリットデメリット解説
中小企業経営力強化資金は中小会計の適用と認定支援機関からの指導や助言によって特別利率での融資が可能となる制度です。これから創業または新事業への開拓を目指す方がお得に活用できます。 - 起業・独立したい
サラリーマンが独立するメリットデメリット!3人の成功例と準備の仕方
サラリーマンから独立を目指す方は近年珍しくないと言えます。企業に勤めていて安心とは言い難いこのご時世、せっかくなら自身の想いを形にビジネスを始めてみませんか。