manabe-mio– Author –

Webライター歴5年、現在は個人事業主として活動しています。中小企業の資金調達にまつわる記事を書き続けて、4年が経ちました。独立を目指す方に私の経験で何か役立つものがあればと考え、主に「創業融資」に関する記事を中心に書いています。音楽を聴くこと、サウナ、SFアクションが好み。
-
起業・会社設立に税理士は必要!無料相談ならCEOパートナーがおすすめ
起業や会社設立に税理士の存在は不可欠です。資金調達、税金関係の管理や申告がスムーズにいくなど費用をかけるだけの価値があります。無料相談ならCEOパートナーがおすすめ。 -
起業の悩みは無料で相談しよう!0円で賢くお悩み解決、賢く起業!
「起業したいけど初めてだし、手続きやお金、色んなことが不安。誰かに無料で相談できないかな?」こんな思いを抱くそこのあなたに自信を持っておすすめできる5つの専門機関をご紹介。 -
起業が儲からない原因は仕事の取り方にあった!集客に困らない4つの解決策
単刀直入に言うと、起業で儲からないのは自身への甘えを捨てきれていないから。儲けるぞ!という覚悟が足りず、中途半端に頑張っているのです。解決策や起業家マインドを4つご紹介。 -
起業をリスクなしでするならWeb関係!会社・店舗なしで気軽に起業
現代のリスクなし起業はズバリ、Web関係です!本記事ではWebの職種で起業するのがおすすめな理由を徹底解説。プラスアルファでWebで成功する6つのノウハウを大公開 -
夫婦起業で成功しやすい職種はこれだ!自宅で簡単に始める5つの仕事
近年、起業に対する関心が増加傾向にあるなかで、夫婦での起業に興味がある方も少なくないのでは。 夫婦で起業すると二人で力を合わせて取り組める・仕事しやすいなどメリットはたくさん!ですがちょっと待ってください。 一方でデメリットがあるのも事実... -
起業3年目の生存率は50%!どちらに転ぶかは4つのポイントで決まる
起業3年目を迎えると「今のままで大丈夫?」と漠然とした不安を抱く方も少なくないのでは。まずお伝えしたいのが、起業3年目の生存率50%を突破したあなたはすごいです。 -
起業成功のアイデアは海外にあり!起業家必見の先取りアイデア8選
「海外で流行りの起業アイデアってなんだろう?」「海外での起業に興味があるんだけど、何かいいアイデアないかな?」起業を考えるにあたって、海外に目を向けた皆さんはとっても勘がいいです。 -
起業アイデアは出し方にコツあり!誰でも起業できる4つのアイデア例
本記事では「スキルはない。でも起業したい。しかし起業アイデアが思い浮かばない。」といった悩みを抱く方向けに、誰でもできる起業アイデアの簡単な出し方を徹底的にご紹介。 -
起業するには何から始める?ここで全解決!起業準備完全マニュアル
起業するにはまずやるべき5つのことを行動に移し、なかでも事業計画と資金調達については慎重に進めていきましょう。成功例から成功法則ほか、おすすめの相談機関をご紹介。