独立で年収2,000万円の人ってどれくらいいるの?
年収2,000万円まで稼ぎたい!
日本人の平均年収が460万円なのに、年収2,000万円なんて夢のまた夢だよって思っていませんか。
確かに年収2,000万円の人は、どんな生活を送っているのかも想像つきませんよね。
そこで、今回統計と税金から年収2,000万円の人の実態についてまとめてみました。
そして、独立して2,000万円稼ぐ方法もご紹介します。
あなたの可能性を制限しないで、ビジネスの世界へ一歩を踏み出して行ってください。
年収2,000万円の実態を解説
まず、年収2,000万円と言って、ピンとくる方はほとんどいないのではないでしょうか。
今回は、年収2,000万円という高額な収入を得ている人たちの実態について解説していきたいと思います。
年収2,000万円と聞くと、どんな豪華な暮らしをしているのか気になる方も多いでしょう。
しかし、実際にはそんなに甘い話ではありません。
年収2,000万円の人たちは、どれくらいの手取りがあるのか、どれくらいの割合で存在するのか、独身と子持ちではどう違うのか、などについて見ていきましょう。
手取りは1300万円
年収2,000万円と言っても全てが、その人の懐に入るわけではありません。
税金や保険等が引かれると、手取りは1,300万円になります。
東京都に住んでいる30歳の場合、以下のように税金・保険から引かれます。
国税庁・日本年金機構・全国健康保険協会の情報を元に算出しています。
所得税 | 3,711,600円 |
住民税 | 1,600,200円 |
健康保険 | 834,000円 |
厚生年金 | 713,700円 |
雇用保険 | 120,000円 |
※30歳を想定しているため、介護保険は考慮しておりません。
年収2,000万円だからといって、2,000万円受け取れるわけではありません。
もし、手取りで2,000万円にしたい場合は年収3500万円以上が必要です。
年収2,000万円の人は160人に1人
年収2,000万円以上の人たちは、日本全体でどれくらいの割合で存在するのでしょうか。
国税庁が公表している2022年分の民間給与実態統計調査によると、年収2,000万円以上の所得者は全体の約0.3%です。
つまり、160人に1人です。
小学生の1クラス30人で1学年5クラスある場合だと、学年に1人は年収2,000万円がいる計算になります。
性別別では、男性が0.9%、女性が0.2%です。
こちらは個人事業主や経営者などと関係なく、給与所得者としての集計になります。
年収2,000万円以上になると年末調整を行うことができないため、確定申告が必要です。
そのため、年収2,000万円を目指すなら、会社員で昇進するよりも独立や会社の経営側にまわることを早道です。
独身と子持ちの生活水準
年収2,000万円の人たちは、独身と子持ちではどういう生活水準をなのでしょうか。
ここでは、一般的な家計簿サイトや消費者庁が公表しているデータを参考にしています。
【独身の場合の支出例】
- 食費:10万円(1回の食事3,000円の場合)
- 住居費:15万円(賃貸の場合)
- 光熱費:2万円
- 通信費:1万円
- 交通費:2万円
- 娯楽費:10万円
- 雑費:1万円
月収73万円以上の収入を確保できれば、家賃等の定期的な経費を含めた上でも、充分な余裕を持った生活設計が可能です。
各項目に対する支出を見積もると、月に約30万円の貯金することもできます。
【既婚で子持ちの支出例】
- 食費:12万円(1回の食事4,000円の場合)
- 住居費:30万円(賃貸の場合)
- 光熱費:4万円
- 通信費:2万円
- 交通費:4万円
- 教育費:10万円(幼稚園と塾代)
- 娯楽費:5万円
- 雑費:2万円
年収2,000万円の世帯では、子供がいても比較的豊かな生活ができます。
しかし、居住環境や子供の教育費用に応じて、ある程度の節約や贅沢の制限が必要です。
私立学校への進学のみならず、毎月の習い事やその他の教育関連費用が家計に大きな影響を及ぼす可能性がありますので、支出に対する資金配分が求められます。
また、貯蓄を怠り過度に散財すると、将来子供が私立大学に進学し独立生活を始める際に年収2,000万円であっても生活水準を見直しをしなければなりません。
5年後に年収2,000万円稼ぐ方法
年収2,000万円を稼ぐにはどうすればいいのでしょうか。
そこで今回、経営コンサルタントの三川屋幾朗氏の話を参考にして、年収2,000万円への道順について提案します。
年収2,000万円を5年後に実現するための方法で三川屋幾朗氏の提案する戦略は、非常に具体的で実行可能なものです。
そのアプローチ方法は一般的な成功論とは一線を画し、実際に手を動かして結果を出すためのやり方が分かりやすくあるので、ぜひ参考にしてみてください。
他の誰もがやっていないことを探す
三川屋氏は、まず他の誰もが手を出していない分野、いわゆるブルーオーシャンを探ることからスタートすることを推奨しています。
これには、広範な読書と情報収集が不可欠であり、100冊の本から重要な部分だけを抜き出し、メモすることで培われます。
この過程では未来を読み解く能力に長けた人物の思考に触れ、新しいビジネスアイデアに触発されることで、次のビジネスアイデアを出す土台ができあがっていくのです。
1つのビジネスで100人に会う
次に、リストアップしたビジネスアイデアに基づいて、それぞれの分野の代表者に会うための行動を起こしましょう。
一つのビジネスアイデアにつき、最低でも100人に会うことで、最終的に1万人との接触を目指します。
これは、ビジネスを成功させるために必要な「ヒト」のリソースを確保する過程です。
三川屋氏は、1万人の中から1%を自分のファンにし、さらにその中から10人のブレーンを選ぶことの重要性を説いています。
人とつながり、起業する
三川屋氏によれば、ビジネスにおいて最も価値あるリソースは「ヒト」であり、この人的リソースを最大限に活用することが成功への鍵です。
レターや電話を通じて、自分のビジネスコンセプトや相手に対する興味を誠実に伝えることで、貴重な人脈を築くことができます。
三川屋氏はこのプロセスから最終的な流れとして、2年目には起業、ヒトとモノを獲得すること、3年目にはビジネスノウハウとモノづくりの方法を習得すること、4年目には生産量を増やし、5年目には売り上げを指数的に増加させることを提案しています。
この段階的なプロセスを経ることで、5年後には年収2,000万円を超える収入を得ることが可能です。
独立して稼ぐ人の5つの行動習慣
独立して稼ぐ人というと、どんなイメージがありますか?
自由に時間を使える、好きなことを仕事にできる、自分の価値観に基づいて生きられる、などのメリットが思い浮かぶかもしれません。
しかし、独立して稼ぐ人になるためには、それなりの努力や工夫が必要です。
独立して稼ぐ人に共通する行動習慣を5つ紹介します。
できない理由を探さない
独立して稼ぐ人は、できない理由を探しません。
自分の能力や環境に不満を持つのではなく、自分にできることを見つけて行動します。
例えば、知識やスキルが足りないと感じたら、勉強や研修を受ける。
資金が不足していると感じたら、副業や投資をする。
顧客が少ないと感じたら、マーケティングや営業を強化する。
できない理由を探すのではなく、できることを探すことで、自分の可能性を広げることができます。
年収2,000万円を目指すのであれば、できない理由を探さずにどうやればできるのかを見つけていきましょう。
変化を恐れない
変化を恐れて、何も行動に移さないと何事も上手くいきません。
市場やニーズは常に変化しています。
その変化に対応できるかどうかが、独立して稼ぐ人の成否を分けます。
例えば、新しい技術やトレンドに敏感になる。競合他社や他業界の動向を分析する。自分のサービスや商品を改善や改良する。
変化に恐れるのではなく、変化に挑戦することで、自分の価値を高めることができます。
例えば、近年話題になっているAIを恐れる人と活用していこうと考える人では、今後のビジネスで躍進できるのかは一目瞭然です。
遊びを極める
独立して稼ぐ人は、遊びを極める人です。
仕事だけに没頭するのではなく、遊びも大切にします。
遊びは、ストレス解消やリフレッシュだけでなく、創造力や発想力の源泉でもあります。
例えば、趣味やスポーツに打ち込む。旅行やアウトドアに出かける。本や映画を楽しむ。遊びを極めることで、仕事にも活かせるアイデアが湧きます。
さらには共通の趣味から新たな人脈を発見したり、教養を身につけることができるのです。
メンターをつける
稼ぐ人は総じて、メンターをつけています。
自分一人で全てを判断するのではなく、信頼できる先輩や専門家にアドバイスを求めます。
メンターは、自分の弱点や盲点を指摘してくれたり、自分の目標や方向性を確認してくれたりします。
例えば、同じ分野や業界で成功している人にコーチングを受ける。異なる分野や業界の人と交流する。オンラインやオフラインのコミュニティに参加する。
メンターをつけることで、自分の成長を加速させます。
これからの起業や経営を考える中で私がおすすめするのは税理士です。
しかも資金調達のプロでもある税理士に相談することで、起業で大事なお金に対してのメンターを確保することができます。
税理士を探すなら、CEOパートナーから見つけることができますので、ぜひ無料相談してみてください。
家族・友人を大切にする
独立して稼ぐと孤独だと思われがちですが、実際に稼いでいる人は家族や友人を大切にする人です。
仕事に情熱を注ぐのは良いことですが、それだけでは人生は豊かになりません。
家族や友人は、自分の支えや励ましになってくれる大切な存在です。
例えば、家族や友人との時間を優先する。家族や友人に感謝や愛情を伝える。家族や友人との思い出を作る。
家族や友人を大切にすることで、自分自身のために1人頑張るのではなく、自分の守るべき相手のために頑張れるので、経営に必要な継続力や問題解決力を伸ばすことにもつながります。
まとめ
年収2,000万円稼ぐ人は、日本全体で約0.3%、160人に1人の割合で存在します。
もし、あなたが年収2,000万円を稼ぎたいのであれば、独立や経営者になることが年収2,000万円達成の早道です。
経営コンサルタント三川屋幾郎氏は具体的に稼ぐための方法で「アイデア」「人」「行動」によって、5年後には年収2,000万円を超えることができると提案しています。
成功への道は、変化を恐れず、できない理由を探さない強い姿勢です。
年収2,000万円を達成するためにも、他の人とは違う挑戦をする必要があります。
その目標達成の一歩に、この記事がヒントになれれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] 関連記事:独立で年収2000万円は誰でも可能?実態と稼ぎ方を大公開 […]
[…] 関連記事:独立で年収2000万円は誰でも可能?実態と稼ぎ方を大公開 […]
[…] 関連記事:独立で年収2000万円は誰でも可能?実態と稼ぎ方を大公開 […]
[…] 関連記事:独立で年収2000万円は誰でも可能?実態と稼ぎ方を大公開 […]