起業コミュニティは成功の近道|見つけ方とおすすめコミュニティ9選

起業に関して不安がいっぱい。不安を分かち合うためにも、情報交換して不安を解消するためにも仲間がほしい

こんな思いから起業コミュニティを探している方は少なくないでしょう。

起業コミュニティへの参加には4つの魅力があります。

何より、孤独に悩みを抱えることにならないのが大変魅力と言えます。

本記事ではあなたにぴったりの起業コミュニティの見つけ方をご紹介

さらには実際におすすめのコミュニティをいくつかご紹介しています。

起業コミュニティを見つけるのにぜひお役立て頂き、気になる起業コミュニティがあればぜひ参加してみましょう。

関連記事:起業仲間4つの見つけ方!便利なサービスと理想の人材に出会うコツ

目次

起業コミュニティに参加する4つの魅力

チーム

ビジネスの世界では周りが全てライバルとはいえ、市場が違ったり分野が異なっていれば、同じく個人で起業したひとたちはとても心強い存在となりますよね!

コミュニティに参加する4つの魅力についてご紹介します。

魅力1:同士とつながれる

起業を既にした先輩はもちろん、起業検討中の同じ悩みを持った同士も多く参加しています。

趣味や会社の同僚などと同じく、似たような価値観、思考を持つひとと出会い会話することは、自身の成長や悩みを解決できたりする仲間を得られるメリットがあります。

実生活では、起業を検討しているひとに出会うのもなかなかに難しいことから、コミュニティに参加するといったきっかけは必要であると言えます。

自身1人での起業や会社のためではなく、ビジネスパートナーも見つかるかもしれません。

起業や事業についての計画途中で、自分一人では難しそうだと断念していたが、力を合わせれば実現できるかもしれないといったキーパーソンと出会えれば、大きく前進するでしょう。

些細なことでも相談できる同士がいるというのは、どんな場面においても大事なものです。

関連記事:失敗しない起業仲間・パートナーを集める方法と5つのポイント大公開

魅力2:先輩起業家とつながれる

起業コミュニティに参加する魅力として、メンターを見つけて相談できる点があげられます。

メンターとは、ビジネスに関する悩みや精神面においても助言、サポートしてくれる存在のことを指します。

既に起業を成功させている先輩起業家は、今自身が悩んでいる困難も乗り越えて起業を成し遂げています

そういった先輩起業家がメンターとなり、相談相手となってもらえれば1人で解決策を見つけるよりも、圧倒的に早く悩みを解消できるでしょう。

そもそも、経験や知識がない状態での解決策は正しいかの判断も難しいです。

その方法を正しく使えるか、せっかく知識を得ても無駄になってしまうかもしれません。

また、その答えに辿り着くまでに多大な時間を費やすことで、精神的にも疲弊し一旦投げ出すこともあるかもしれません。

そんな状況になった際にどういう気持ちの向き合い方をしたか、というのは経験したひとに聞くのが一番気持ちを分かってくれ、寄り添ってもらえるはず。

ビジネス面、精神面においても先輩起業家とつながれるというのはとても魅力的です。

関連記事:起業は大変?起業家の実体験から分かる5つの成功ポイント

魅力3:1人では知り得なかった情報に出会える

どんなに情報収集や市場研究が得意だといっても、1人きりで成し遂げるのは限界があります

また、タイムリーに変わっていくトレンドやニーズに食らいついていくのもなかなかの労力が必要です。

コミュニティに参加していれば、自分一人では知り得なかった情報に効率よくたどり着くことが可能

自身の知識が別のところで役立つことに気づけたりと、さまざまな発見・発展に役立てられます。

人脈が広がることによって、更なるビジネスチャンスを掴めたり、事業の方向性が定まるなど、きっと自身だけでは上手くいかなかったことの手助けにもなります

今自分が持っている情報が古かった、と気づけるだけでも有用です。その気づきは1人ではなかなか難しいですよね。

関連記事:起業お役立ち本ランキング!26種から自分にぴったりの本に出会える

魅力4:モチベーションにつながる

同じ市場、分野で活躍している人の動向を見ることで良い刺激を得られるかもしれません。

参加したコミュニティ内に同じ志のひとがいれば、目標・参考にして、起業成功までのモチベーションを下げずにいられるでしょう。

会社員時代のルーティンワークだとモチベーションが下がりがちなのは、まわりに同じレベルでの志のひとがいないことや、目指す先が日々の業務の消化であることが原因だと考えます。

そんな状況下に身を置いてモチベーションを維持して何かを続けるのもなかなか難しいため、コミュニティへの参加は環境を変えられる良いきっかけになります

事業だけではなく、何かを続けることにおいて様々な壁にぶつかりますが、精神面での壁はモチベーションの維持が上位にくる悩みであると考えます。

そのためにも先述した同士やメンターの存在もやはり重要です。

相談できる相手、情報交換のために雑談ができる存在は、一人でモチベーションを維持するよりも有効に働きます。

同じ悩みを持つ人に出会って気持ちの共有・相談がしたい、話したいという思いを持つ人は案外多くいるものですよ。

関連記事:起業を諦めるのはやめとけ!乗り超えるべき3つの壁と攻略法を伝授!

ぴったりな起業コミュニティの見つけ方

フレンドシップ

コミュニティに興味が湧いたが、自分にぴったりなコミュニティをどうやって見つけたら良いかわからないときにおすすめな探し方をご紹介します。

SNSで探す

やはり、1番手っ取り早く、数も豊富なのはSNSで探す方法です。

起業家コミュニティというのはいったいどういうものなんだろうと、参加する以前の興味の段階でも様々なコミュニティを見つけることができるでしょう。

SNSで活動内容を発信している人もいたり、発信者のプロフィール欄にどのようなコミュニティを形成し実践があるのか詳細に記載されていたりと、情報収集にも役立ちます。

DMを解放されていたりと気軽にコンタクトを取りやすいのもメリットです。

ただ、あまりにも膨大でどのコミュニティが自分に合っているのか見定められないことも。

書いてある実践は過去のもので現在は全く違う活動になってしまっていたり、そもそも実態が無かったなど表面上の情報だけを鵜呑みにしすぎてしまうと時間の無駄になってしまった、ということにもなりかねません。

コミュニティに限りませんが、情報の取捨選択はできるようになっておくべきです。

SNSを活用して、ここに参加したい!と思える自分にあったコミュニティと出会えるといいですね。

関連記事:【SNS攻略】起業が増加するネットショップ業界の裏側!

知人に紹介してもらう

先述したとおり、SNSで探す場合、蓋を開けてみたら聞いていた話と違った、想像とかけ離れていた、など様々な問題があるかもしれません。

知人に紹介してもらうことで、そういったことが起こる可能性が低くなるでしょう。

事前に話を聞けたり、どんな活動をしているのかが自身で探すより明確にわかりますよね。

また、初めての場所に飛び込んでいくのは難しい場合もあります。

勝手がよくわからないまま参加したいと表明しても途中でついていけなくなってしまうかもしれません。

事前に知人からコミュニティ側に話を通してもらえれば、スムーズに所属できたりと、1人で参加するより心強いでしょう。

ただ、問題としては、まず紹介してもらえる知人を得なくてはならないことです。

まずは何事にも積極的に参加し、色々なコミュニティの概要を知ってみることも大事です。

転々と探しているうちに、気の合う人に出会えたらその人と行動してみることで、新たなコミュニティを見つけることもできるかもしれませんね。

関連記事:起業で投資してもらいたい!投資家と出会える4つのマッチング方法

自治体の情報から探す

実は県の自治体が主催しているコミュニティも多くあります。

副業の推奨や人口の減少、少子高齢化の対策として、起業家の誘致や支援に注力する自治体が増えつつあるのです。

むしろ地方で起業することでコストの削減ができたりと、都内では得られないメリットも多くあります。

例を挙げると、宮城県は起業家へのサポートとして、情報サイトを設立しており、補助金や県内におけるコワーキングスペースの情報など事業に関する情報を確認できます。

また、起業家向けのセミナーや交流会イベントが盛んであり、先輩起業家から経験にもとづいた実践的なアドバイスが得られる「先輩起業家メンター制度」も用意されています。

起業検討段階から事業継続まで、相談できる環境が整えられていたりと、地方自治体の情報から探してみるのも、自身の理想とするコミュニティも見つかるかもしれませんよ。

関連記事:起業するなら田舎もアリ!知られざる魅力と成功する秘訣を伝授

用途別!おすすめの起業コミュニティ

フィードバック

様々なコミュニティを見てみたものの、「自身の今の状況とあったものなのか不安。もっと情報知りたい」といった方におすすめな起業コミュニティをご紹介します!

【起業前】夢見る同士とつながれるコミュニティ2

・起業家育成・独立支援コミュニティ KEY OF LIFE

KEY OF LIFEは、「その人の人生を変えるきっかけとなる」をモットーとしたコミュニティです。

失敗したくない、まずは副業から始めたいな、といった起業への不安・悩みも解決のきっかけとなるでしょう。

メディアへの出演情報もあり、セミナーも無料のものがあったりと、気軽に参加できるコミュニティです。

KEY OF LIFE

画像URL:起業家育成・独立支援コミュニティ KEY of LIFE

・起業家育成コミュニティ Swing-By

こちらは三井不動産株式会社とプロトスター株式会社が共同して立ち上げた起業家育成コミュニティです。
2つのプログラムを通して、起業家として必要な知識や考え方を身に付けることができます。

プログラム1つ目は「Moonshot 」。

事業を一から始動し仲間を集め、サイドプロジェクトからチャレンジし、軌道に乗ったら事業化するまでの支援を受けられる1年間のプログラムです。

そして2つ目のプログラム「AWAKE」では、すでに持っている能力を活かし起業家の仲間となる人材を育成しています。

コミュニティ参加の対象は企業に所属している社会人のため、起業に興味があるがいきなり独立するのは不安である、といった方にぴったりのコミュニティです。

Swing-By

画像URL:Swing-By

関連記事:【起業の始め方2023】真似して簡単!成功者はこうして起業する

【起業後】起業の苦労を分かり合えるコミュニティ3選

・IT Startup Community

起業家や起業を予定している人だけでなく、WEBトレンドを把握したい人にも適したコミュニティです。

月1回の交流会や勉強会など情報交換の場も多くあり、自身一人では知りえなかった情報などにも出会えます。

IT Startup Community

画像URL:IT Startup Community – 池森裕毅

・グロービス・アントレプレナーズ・クラブ(GEC)

こちらは、グロービス経営大学院の在校生や卒業生で組織される起業家コミュニティです。

起業を検討しているひと、先輩起業家のなかでも知らない人はいないであろう有名なコミュニティです。

参加には条件があり、他と比べると少し敷居が高いかもしれません。

コミュニティに所属しているメンバーのなかには数十億レベルのベンチャー企業を立ち上げたひとも

レベルの高さは群を抜いています。

グロービス・アントレプレナーズ・クラブ

画像URL:起業家コミュニティで「志」とビジネススプランを磨く

・festivo

起業をしたはいいが、様々なきっかけや経営資源が足りない、といった起業家の悩みを解決するためのノウハウを学べるコミュニティです。

さまざまなニーズに合わせたコンサルも行っています。

国内最大級の起業化コミュニティであり、全国に拠点を設けています。

また、事業領域も幅広く、コミュニティを通じて他の企業とコンタクトが取れるという点もあり、起業後の事業拡大にピッタリのコミュニティです。

festivo

画像URL:festivo|多様化の時代を生き抜く人に、 働く武器と選択肢を

関連記事:【起業1年目のトリセツ】赤字を出さない4つの方法

オンラインで気軽に参加できるコミュニティ3選

・Dreampreneurs

「一人で夢の実現をするのは難しい。背中を後押してくれる仲間を得よう!」といった経営理念で、積極的に起業仲間との交流を図っているコミュニティです。

また、起業を検討しているひとと出会えるだけでなく、現役の起業家からのアドバイスなどももらえます

起業に興味があるが、何から始めたらいいかわからない、とりあえず情報を得たい、といった方におすすめです。

Dreampreneurs

画像URL:夢をかなえる起業オンラインサロン「DREAMPRENEURS」

・Umeki Salon

日本で初めてオンラインという形態をとったコミュニティです。

代表者の人脈を生かして、実績を持った創業経営者やは取締役などの経営層を集めてセミナーを開催

さらにライブ配信などでの質疑応答でよりリアルな声を聞けるイベントなどをオンライン・オフラインともに開催しています。

条件を満たせば、無料で参加できますが、なかなか難しい条件となっています。

ただ、そのレベルの起業家たちが集まるコミュニティであるという裏付けにもなるため検討する価値があると考えます。

Umeki Salon

画像URL:梅木雄平 – Umeki Salon

・IT Startup Community

先述したコミュニティですが、LINEのオープンチャットを使用して参加できるコミュニティで、手軽さがあります。

オーナーが週数回、自らの経験をもとにした限定情報を発信したり、オンラインオフラインともに交流会を開催したりなど、メンバー間の交流も深めています。

起業したてや、起業検討中の右も左も分からない起業家さんにとって道標となるコミュニティです。

IT Startup Community

画像URL:IT Startup Community – 池森裕毅

関連記事:起業の悩みは無料で相談しよう!0円で賢くお悩み解決、賢く起業!

起業コミュニティのここに注意

キーボードの上に赤コーン

多種多様なコミュニティがあるなか、選ぶ際に注意すべきポイントをご紹介します。

入ってみて思っていたものと違った、ということが無いように事前に確認しておきましょう。

無料ではないコミュニティも

気軽に参加できる無料のコミュニティだけではなく、月額費がかかるなど有料の場合もあります。

「初めてコミュニティに参加したい」「興味からどんなことをしているのか見てみたい」「とりあえず知り合いを作りたい」など、交流を目的としている場合には無料のコミュニティを選んでみるのも良いでしょう

最初から有料のコミュニティを選んで志し高く参加してみたものの、どのようにコミュニティを活用していけば良いか何もわからない状態で、周りについていけずせっかく質の高い情報を得られても、無駄になってしまうかもしれません。

コミュニティ内の人たちと自身のレベルの違いから、同士やメンターを探しに参加したのに孤立してしまう可能性もあるかもしれません。

月額費もピンキリで、起業前の情報収集段階では費用を捻出するのも難しい場合もあります。

そうなってくると、また改めてコミュニティを探す苦労や、モチベーションが下がり起業そのものを諦めてしまう本末転倒の最悪な結果にもなりかねません。

ただ、やはり有料なだけあって、参加している人たちや交換している情報などレベルが高く自分一人では得られないものも多くあるでしょう。

無料でも有料でも、自身のレベルにあった、有益なコミュニティに参加できると良いですね。

関連記事:必見!会社設立で悩んだときに相談できる無料の機関5選

悪質なコミュニティも存在する

起業を志す同士や先輩起業家も、市場ではライバルであり、悪意をもって接してくる可能性もあります。

また、何もわからない状態の初心者では騙されていることに気づくのも時間がかかってしまうかもしれません。

有料コミュニティに参加して、高い月額費を払ったにもかかわらず、活動が勢力的ではなかった、事前に調べていたコミュニティの概要と異なっていた、情報が古かったり誤っているものだったりと様々な問題があるかもしれません。

もちろん、全てが一概にそうとは言えませんが、特にSNSで散見される活動家は、誇張して情報を発信している可能性があります。

すべての情報を鵜呑みにしないようにするのも大事です。

事前にコミュニティ自体の評判、所属している起業家について調べられそうであれば1度目を通しておくと安心ですね。

何が本当なのかを見極めるのも難しい場合は、まずはプロに相談するのも、限りある時間を無駄にせずに済みますよ。

まとめ

やはり、起業仲間がいることや先輩起業家に相談できる環境というのは、精神的にもビジネス的にもかなり心強いものです。

自身に見合ったコミュニティに参加出来れば、自分一人だけでは出来なかった経験や情報を得られ、事業計画を練っている段階はもちろん、起業後も有益に働くでしょう。

お金に関する専門的な知識などは、コミュニティの情報だけでは使いこなせなかったり、そもそも解決まで至らない可能性があります。

そんな時は専業にしているプロに頼むなど、適材適所、柔軟な立ち振る舞いが必要です。

起業に興味を持ち決意した今、好スタートをきれるようにしたいですね。

関連記事:私が感じた起業する前に勉強すべき5つのこととおすすめの勉強法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webライター歴3年、現在は個人事業主として活動しています。独立を目指す方に私の経験で何か役立つものがあればと考え、主に起業に関する記事を書いています。趣味はK-POPとSFアクション映画と猫の動画を見ること。

コメント

コメント一覧 (7件)

コメントする

目次