起業をスキルなし・貯金なしでも始められるビジネスモデル5選

スキルなしタイトル

「起業って難しそう」
「特別なスキルが無いと起業ってできないよね…」

そう思って、諦めようとしていませんか。もしかすると、あなたは惜しいことをしているかもしれません。
実はスキルがなくても、起業で成功することができます。しかも、スキルがない方が人の意見を聞き入れやすく、成功の可能性を高めることができるのです。

今回、スキルがなくても成功するポイントを5つ紹介します。さらにリスクなしでコストもかからない業種も紹介していきますので、ぜひ起業で何をしようかと悩んでいる方は参考にしてみてください。
起業は難しいと思い込みを失くし、人生の中で起業を選択肢の1つとして考えてくれると幸いです。

また、起業がしたいけど、お金がないという人は創業融資を考えてみてもいいかもしれません。

創業融資とは、国や地方自治体が起業を応援している融資です。

融資が受けることができるかどうかを自分で判断するより、専門家に一度聞いてみることをおすすめします。

創業融資の専門家はCEOパートナーなら、無料で相談することができます!

あなたのビジネスで融資を受けられるか、チェックしてみてくださいね。

 CEOパートナー|公式サイト

目次

起業はスキルがなくても、成功する3つの理由

女性とスキル

起業家は天才で何でもできてしまうすごい人だと思われがちですが、そんなことはありません。逆に1人で何もかもできてしまうと器用貧乏になってしまう可能性もあります。
「起業」は、スキルがなくても成功することができるのです。
その理由は以下の3つです。

  • 多くのスキルは学べる
  • スキルに頼りすぎると、逆にアイデアがでない
  • 起業に必要なのは、意思と行動力

1つずつ解説していきます!

多くのスキルは学べる

スキルは習得できるものであり、時間をかけることで誰でも身に着けることができます。実際に起業に必要なスキルとして上げられるのは、営業力・マーケティングスキル・お金に関する知識などなど多くてキリがありません。
しかも、すべてのスキルを習得すると膨大な時間がかかってしまい、ビジネスチャンスを逃してしまう可能性も。

一番効率良くスキルを身に着けるには、起業しながらスキルを学ぶことです。実践的に試しながら、スキルを学べ、活かすことができます。
また、自分でスキルを習得できない場合でも、専門家を雇うことでそのスキルを補うことが可能です。

スキルに頼りすぎると、逆にアイデアがでない

スキルがあるということは、それに関しての知識や経験が多くあることになります。それを起業に活かすことができればいいですが、あまりにもスキルに頼りすぎると固定観念から抜け出すことができずに新しいアイデアが出てきません。

既存の生産システムや常識を少しの工夫をしただけで成功した例はいくつもあります。すべて既存のルールに従っていると既存の企業や大手企業と負けてしまいます。スキルがないという事は柔軟に考える余地があるとも言えます。スキルがないのはポテンシャルということを覚えていてくださいね。

アイデア出しに困ったら、こちらの記事を参考にしてみて下さい。
関連記事:起業アイデアは出し方にコツあり!誰でも起業できる4つのアイデア

起業に必要なのは、意思と行動力

スキルがなくても成功する起業家に共通するのは、意思と行動力です。起業では失敗することもあるし、大変なこともたくさんあります。しかし自分の夢やビジョンを追い求める意思が無ければ何も始まりません。

また、意思を表すために必要な行動力があれば、困難を乗り越え成功することができます。スキルを身に着けることも大切ではありますが、結局はスキルだけあったとしても、意思や行動が無ければ、起業もできませんし成功することも無いのです。

スキルなしで起業を成功させる5つのポイント

5つの星

スキルがなく、起業するには何かと不安がつきものですよね。
そこで起業を成功させるポイントを5つ紹介していきます。

  • 今までの経験を活用する
  • 自分の得意を活用する
  • 常に知識・スキルを吸収する姿勢
  • 適した専門家の話を聞く
  • 成功しているビジネスモデルを真似る

どちらも成功させるには必要ですので、1つずつチェックしていきましょう。

今までの経験を活用する

スキルなしでも、自分がこれまでに培ってきた経験や知識を活用して、自分にしかできないビジネスを立ち上げることができます。自身が持っているモノを活かすことにより、成功確率は高まるのです。例えば、会社員なら、その時の実績・経験を活用することができますし、今まで会ってきた人も資産になります。

自分には今まで経験なんてないよ!と考えるのではなく、何をしてきたのかを紙に書き出してみましょう。1人では難しいと思ったら、人に相談するのもおすすめです。

自分の得意を活用する

自分が得意なことや特技を発揮することにより起業を楽に進めることができます。しかし、得意や特技を見つけるのは難しいです。なぜなら、得意は自分にとっては「簡単」なことなので、自身で気づきづらいのです。

得意や特技はプロのような突き抜けてすごいスキルだと思われがちですが、そんなことはありません。他の人の差によって得意・特技は変わってきます。他の人と比較することで、自身が活躍できる場を探すことができるのです。
人は自分ができないことに対してお金を払います。自身の得意分野を活用し、活躍できる場を見つけましょう!

常に知識・スキルを吸収する姿勢

スキルがなくても起業することもできますが、知識やスキルが全くなくてもいい訳ではありません。
必要に応じてスキルを身につける姿勢が大切です。専門分野でも基礎知識がないとお客さんや従業員との話ができず、せっかくのチャンスを逃す事態になります。

市場の状況によって求められるスキルは変わってきますが、起業家としてアンテナを張り、常に最新情報を収集し、売上を伸ばす努力を続けることが必要です。

適した専門家の話を聞く

自身にスキルがなくても、専門家に相談することで解決できます。
専門家に相談することで時間を短縮することもできますし、何より人に依頼することで人脈を広げることにもつながります。依頼することはその人と信頼を築く第一歩になりますので、ぜひ人に相談・依頼していきましょう。

特に経理やお金のことを相談するなら、税理士にがおすすめです。税金面はもちろんのこと、資金繰りについての相談することができるのです。資金繰りに詳しい税理士を探すならCEOパートナーです!実質コスト0で依頼できるので、起業時の税理士探しを効率良く探すことができますよ。

 CEOパートナー|公式サイト

成功しているビジネスモデルを真似る

最短で知識を身につけるなら、上手くいってるビジネスモデルを真似ることが一番です。もしくは成功している起業家の行動や習慣を真似ることです。どのような仕組みで運営しているのか、お金の流れやサービスなどを含めて学び学んでいきましょう。ビジネスではTTP(徹底的にパクれ!)という言葉もあるほどです。

最初から差別化・オリジナリティを出すのもいいですが、成功したビジネスモデルを学ぶことで、事業が成長する速度が早くなります。

海外の成功しているビジネスモデルはこちらの記事でチェックすることができます。
関連記事:起業アイデアは海外から輸入!日本で成功する海外の起業アイデア8選

金なし・スキルなしでもできる起業5選

女性と画面上のグラフ

今では0円で起業することができます。
スキルがなくても、さらには資金なしでもできる起業をここでは紹介します。

  1. 無限大の可能性!アフィリエイト
  2. 学びながら起業!フランチャイズ
  3. 店舗不要!ネットショップ
  4. 知識を売る!コンテンツ販売
  5. 直接お礼を言われる!代行業

お金をかけずにできるのでハードルが低くなっています。
気になるモノから挑戦していきましょう。

あわせて読みたい
創業融資とは?キホン丸わかり!メリットデメリットや特徴を大解説 創業融資とは事業資金を融資によって調達する資金調達方法の一つ。メリット・デメリットなど知っておきたい基本情報を中心に、代表的な創業融資の特徴を詳しくご紹介。
あわせて読みたい
【これで解決!】起業のお金がない時の3つの制度と5つの戦略 起業はお金がないとできないと思っていませんか?実は起業のために資金はいくつあるんです。今回起業時に役立つ3つの融資制度と5つのお金を集める方法をまとめて紹介します。

無限大の可能性!アフィリエイト

アフィリエイトとは自分のブログやSNSなどで紹介した商品が購入された場合、その売上金の一部を受け取るビジネスモデルです。無料でSNSやブログを行うので初期費用がほとんどかかりません。また、ジャンルや商品数も非常に豊富なため、自分が興味を持っている分野や得意とするジャンルを選ぶことができます。

成功すると青天井に売上を伸ばすこともできるのも魅力の1つです。ただし、アフィリエイトで成功するためには、ライティング力を伸ばし、コンテンツの質を高めることが必要になってきます。

学びながら起業!フランチャイズ

フランチャイズとは本部と契約し、加盟店が対価を支払って看板や経営ノウハウを得て行うビジネスモデルです。有名なのは、コンビニや飲食店などのチェーン店です。今では対価であるロイヤリティを0円で提供している本部もあり、経営ノウハウを学びながら起業を始めることができるのでおすすめです。

成功しているビジネスモデルを実際に学ぶことができます。飲食店の場合だと仕入れレートや広告も本部がやってくれるので、起業をスムーズに進めることができます。

店舗不要!ネットショップ

ネットショップは自分が扱いたい商品を仕入れて、自身のサイト上で販売するビジネスモデルです。ネットショップは店舗を構える必要がないため初期費用を安く抑えることができます。

ネットショップでは実店舗がないため、開店時間や場所を気にする必要もありません。ネットショップでも、商品の在庫管理やオンライン上での顧客対応などの業務が必要になってきます。
しかし、工夫次第では安く商品を仕入れて販売する方法や、国内外のメーカーや問屋から商品を買い付けを行い、その差額で利益を多く得る方法などがあります。

知識を売る!コンテンツ販売

コンテンツ販売は、自分が持っている知識やスキルを販売する方法です。
コンテンツとは、書籍、音声教材、動画教材、オンライン講座など様々な形態があります。コンテンツ販売では、自分が持っている知識やスキルを生かした商品を作成し、ネット上で販売することができます。

自分が得意とする分野であれば、販売するコンテンツも作りやすく、多くの人に学んでもらえることで収益を得ることができます。

コンテンツを作るまでは利益は出ませんが、一度作成したコンテンツは何度でも販売できるため、効率的に収益を上げることができます。ただし、競合が激しい分野も多く、良質なコンテンツを提供することが重要です。

直接お礼を言われる!代行業

代行業は自分が得意とする分野で他人の代わりに仕事を行うサービスを提供することです。
代行業は自分の得意な分野でサービスを提供することで、依頼者から直接お礼を言われることができる点が魅力の1つです。

代行業の例としては、家事代行、ペットシッター、代筆、デザイン代行などがあります。代行業は、初期費用が少なく、自分が得意な分野であれば、比較的簡単に起業することができます。

スキルなし!年代別おすすめの起業

道の上で歩く女性

スキルがないといっても、年代によっては得意なことや悩みが変わってきます。
そこでここでは年代別におすすめの起業を紹介していきますね。

  1. 若さは武器!20代おすすめの起業
  2. 社会的信用あり!30代おすすめの起業
  3. 経験を活かせる!40代おすすめの起業
  4. 人脈を活かせる!50代おすすめの起業

年代別に考えてもいいですし、参考に違う年代のおすすめの起業方法をチェックしてみましょう。

若さは武器!20代おすすめの起業

20代の人たちはまだキャリアをスタートしたばかりで、経験やスキル不足・資金不足していることが多いです。しかし、若いうちに起業することで、将来的な可能性を広げることができます。

起業するにあたっては、自分自身の好きなことや情熱が向けられる分野で事業を展開することがおすすめします。また、SNSなどを活用したマーケティングや、最新のテクノロジーを活用したビジネスなど、トレンドや新技術を取り込めるとビジネスが成功しやすいです。例として以下のビジネス方法をまとめてみました。

  • 今のトレンドから集客!SNSの代行ビジネス
  • 成功パターンが学べるフランチャイズ起業
  • 学びながら、稼ぐ!代行ビジネス

他の年代に比べて、体力・時間があり、失敗したとしてもやり直すことができますので、ぜひ起業に挑戦してみましょう。

あわせて読みたい
起業したい20代必見!20代に起業すると成功しやすい4つの理由 20代こそ起業すべきです。20代に起業すべき理由を4つ解説、成功するためのポイントを3つ伝授しちゃいます。また、20代が成功しやすい職種を5つ厳選してご紹介!

社会的信用あり!30代おすすめの起業

30代は社会経験があり、自分の専門分野や得意分野を活かしてビジネスを展開することができます。

社会経験がありながら、SNSなどデジタル技術を生活に取り入れている世代なので20代よりもSNS上でのビジネスを早く展開することが可能です。また、子育てや介護などに関わりだす世代でもあるので、社会問題に取り組むビジネスにも参入しやすいです。
30代におすすめの起業としては以下があげられます。

  • 社会経験を元にコンサルティングビジネス
  • 場所や時間に縛られないネットショップ経営
  • 元で0円からできるライターやアフィリエイターとして起業

自分自身の専門分野を活かしたビジネスや、これまでの経験を活かしたコンサルティングビジネスなどが挙げられます。また、30代になると、家庭や子育てなどの生活面の制約もあるため、自宅でできるネットビジネスなども人気があります。

経験を活かせる!40代おすすめの起業

40代はこれまでの社会経験があり、新卒で入社していると約20年の経験があることになります。新人教育やマネジメントをしている経験もある年代なので、それを活かすことでビジネスに成功しやすくなります。また40代の平均貯蓄は単身者で800万円、2人以上の世帯で900万円と言われており、自己資金が多ければ多いほどビジネスに大きく取り組むことができます。

家庭を持っている世代でもあるので、地域社会や社会問題に取り組むビジネスなど社会貢献を意識したビジネスも注目されやすくなっています。
40代でおすすめの起業についてまとめていきます。

  • 経験を元にしたコンサルティング
  • ノウハウをまとめたコンテンツ販売
  • 知識を活用する代行ビジネス

40代におすすめの起業としては自分自身が得意とする分野での起業や、これまでの経験を生かしたサービスや商品を提供するビジネスが挙げられます。40代になると人脈も広がっているため、人脈を生かしたビジネスも有望です。

人脈が活かせる!50代おすすめの起業

50代はこれまでの経験や人脈を活かしたビジネス展開が期待できます。人脈を活用することで自身のビジネスを発展することも可能ですし、紹介することで利益を得ることもできます。

50代はこれまでの経験を生かしたコンサルタント業や家庭・健康などライフスタイルに関するビジネスも注目されています。50代におすすめの起業方法は以下になります。

  • 経験を活かしたコンサルティング
  • 人脈を活用!人材紹介業
  • 今までの知識を伝えるスクールビジネス

また50代は今までの知識・経験から人に教えるビジネスとも相性がいいです。特にコンサルティングや教室などで下の世代のコーチや先生になるのもおすすめです。

小さい事業から成功したビジネス

階段を上る子供

スキルなしでも成功する1つに大きな博打としないことです。
小さいことから始めることによってリスクを小さくすることができます。小さな事業から成功した例を2つ紹介します。

  • 株式会社価格カカクコム
  • Our Story Bridal(中古ウエディングドレス販売)

この事例から小さなステップを進めて行きましょう!

株式会社価格カカクコム

あの有名な「価格.com」は1人の部屋から始まったビジネスの1つです
元々パソコンメーカーの社員だった創業者が作った情報サイトです。消費者が店舗を回らなくても、一番安い商品を探せる情報サイトを作りました。

最初は手作業で行っていた更新もリアルタイムで直接登録できるシステムに変更したり、取り扱っている商品をパソコン関連機器からブランド品などに幅を広げていきました。そして、現在のような大きな会社へと成長していったのです。

1人の会社員の情報サイトから大きくビジネスを成功させた例です。あなたも小さな行動から大きくビジネスを発展させることができる可能性をもっているのです。

Our Story Bridal(中古ウエディングドレス販売)

ニューヨークで女性2人が創業した中古ウエディングドレス販売の会社です。
創業者の2人は過去に使用した自身のウエディングドレス販売から始まりました。使用済みのウエディングドレスを売るオンラインショップサイトを立ち上げ、ドレスを最大80%割引販売しています。

ウエディングドレスを着たいミレニアル世代とドレスを売りたい人とのマッチングをし、ニューヨーク中のウエディングドレスを集めることにも成功しました。

女性2人が自身の使った中古のドレスを売ったことから始まったビジネスです。最初は誰でもできることですが、人を巻き込み大きく成功したのです。ぜひあなただけのアイデアをそのままにせず、ビジネスとして発展させてい行きましょう。

まとめ

グッドサインのイラストの付箋

スキルがなくても、起業することはできます!

スキルがないからと言ってあなたの起業を諦めないでください。
スキルがあったとしても、過信し失敗してしまうことだってあるのです。起業で成功するポイントとしては以下の3つにまとめています。

  • 経験や人脈、得意なことを活用する
  • スキルや事例を学ぶ姿勢が大事
  • 専門家に相談して、知見を広げる

この3つを押させて起業へと行動に移していきましょう!
さらにリスクを抑えて起業する方法もいくつか紹介しました。副業から始められるビジネスもあるので、ぜひチャレンジしてみてください。
あなたが少しでも前向きに起業を考え、小さなステップを踏んで成功することを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

起業とお金の専門ライター。2022年に個人事業主として起業。起業家仲間と月1の飲み会でビジネスの情報収集・発信。趣味は読書とパラグライダー。起業したい人に向けて有益な記事を執筆しています。

コメント

コメント一覧 (5件)

コメントする

目次