資金調達のピッチ資料ってどう作ればいいの?
投資家やベンチャーキャピタルにいい印象を持ってもらいたい!
スタートアップでは資金調達が必要で、どうにかして支援者を募りたいですよね。
最近ではスタートアップ起業への注目が集まっており、スタートアップ企業への2022年資金調達額は過去最高を更新し、8,774億円まで増加しています。
あなたの企業も例外ではありません。
この波に乗って、あなたの企業をアピールしましょう!
ピッチ資料とは、起業家が投資家に自社のビジネスを紹介するためのスライド資料のことです。
そこで今回、投資家に響く資金調達のピッチ資料の作り方をまとめました。
過去に多額の資金調達を可能にした資料をもとに解説していますので、要チェックです。
あなたの資料ピッチを作成し、多くの人にあなたの事業を応援してもらいましょう!
投資家に響くピッチ資料の作成準備
うまくいくピッチ資料には作り方があります。
資金調達するために何から始めればいいのか分からないという方はこの4つの要素から作っていきましょう。
投資家やベンチャーキャピタルに支援を受けるためにも、この4つを決めておくことが重要です。
それから2章で具体的なピッチ資料の要素を解説していきます。
目的やターゲットを考える
ピッチは短い時間で聞き手の共感を得て、行動を起こしてもらう必要があります。
なので、「どんな人に」「何をしてほしいのか」伝わるように意識するといいでしょう。
たとえば資金調達であれば、ターゲットは投資家や投資ファンドなどですが、相手の年齢や考え方、自社との関係なども盛り込むとピッチ資料の参考になります。
構成の全体像をイメージ
次に、ピッチの全体像のイメージを作ります。
ピッチでは短い時間で話が伝わるように簡潔に話す必要があります。
なので、あれもこれもと詰め込むよりは最初から大まかな構成、方向性を決めて作ったほうが良いでしょう。
イメージができなければ、他のピッチ資料を見てイメージを作るのもいいかもしれません。
この記事の4章には2つのピッチ資料が掲載れていますので、参考にしてみてください。
ストーリーを作りこむ
構成が決まれば次は内容ですが、ストーリー性があればより伝わりやすくなります。
ストーリーの有無によって、この話の聞きやすさも変わってきます。
このビジネスを始めようと思ったきっかけや、自分でなければできない理由、ビジネスを通して解決する課題なども伝わるとより共感を得やすいです。
デザインを検討する
最後に資料のデザインです。
シンプルなものが好ましいですが、自社のイメージが伝わるように意識することも大切です。
デザインはそこまで凝る必要はありませんが、統一感を出すためにもここでどのようなデザインがいいかをあらかじめ決めておきましょう。
ピッチ資料の構成10の要素
ピッチの資料は下記の10の要素を意識すると良いと言われます。
- 表紙
- ターゲット層
- 社会課題・コンセプト
- 課題の解決・ミッション
- 市場の概要
- 商品やサービス紹介
- 競合状況
- ビジネスプラン
- チーム紹介
- 資金調達・使用計画
この要素を1枚ずつスライドに順番通りまとめることもできます。
Airbnbのピッチ資料ではたった10枚で構成されていますので、そのままの順番、紹介をしてもいいでしょう。
それでは1つずつ解説していきます。
表紙
1つ目は表紙です。
単に社名や事業名だけの表紙だと初めて見る人からすると印象に残りにくいです。
自社のロゴやブランドが伝わるようにインパクトのある表紙を意識しましょう。
Airbnbでは一言でどのようなサービスでどのようなビジョンなのかを紹介しています。
ターゲット層
2つ目は誰をターゲットにしているのかというターゲット層です。
どのような人に向けて伝えたいのか、またなぜその相手に訴えかけたいのかという部分がぶれてしまうと説得力が下がります。
どうしてそのターゲットに訴求したいのか、根拠を添えて説明しましょう。
社会課題・コンセプト
3つ目は自分のビジネスでどういう社会問題を解決したいのかというコンセプトです。
例えば、Uberの場合ですと自動車が1日の5%程度しか稼働していないということの社会損失などがこの部分にあたります。
自分がこのビジネス、事業を始めようと思った個人体験があるとより熱意が伝わります。
課題の解決・ミッション
4つ目は自社のミッション、顧客へ提供する価値です。
自社がどのようにその社会問題を解決し、顧客に価値を提供できるのかという部分です。
先ほどのUberですと配車アプリ、自動運転によって車を常に稼働させて、車や駐車場の無駄をなくすということがここにあたります。
市場の概要
5つ目は参入市場です。
これから自社が戦っていく市場にどの程度の規模があるのかを説明します。
新しい分野の場合、まだ市場が固まっておらず不確実な部分がたくさんあるためなるべくたくさんの根拠があることが望ましいです。
一方で昔からあるような産業だと、既存企業に比べて自社の強い部分を説明する必要があります。
商品やサービス紹介
6つ目は自社のサービス・商品の紹介です。
言葉だけではなく、試作品やデモ動画などがあるとよりイメージが伝わり説得力が増します。
競合状況
7つ目は競合です。
市場の概要と少し似ていますが、ライバル企業と比べて価格や品質、流通など自社の強みがどこにあるのかを伝えましょう。
ポジショニングマップを付け加えるとぱっと見で伝わりやすくなるのでぜひ活用してみてください。
ビジネスプラン
8つ目はビジネスプランです。
全て言葉で説明しようとすると長くなってしまい伝わりにくいので、要点だけを抜き出し端的に伝えましょう。
また、図形やイラストに置き換えられる部分はできるだけ置き換えましょう。
チーム紹介
9つ目は会社のチームについてです。
起業者本人だけではなく、他のメンバーの熱量も非常に重要です。
社長と他のメンバーの間で熱量に違いがあるとそれがトラブルの原因になるためです。
一丸となって同じ目標に向かって進めていることをPRしましょう。
資金調達・使用計画
10つ目はピッチの実施目的、特にお金をどう使うかです。
投資家も人間ですから自分が投資したお金がきちんと管理されているのか、何にどれくらい使われているのかは神経質になる部分です。
不安を感じさせないように詳細に伝えましょう。
投資家が見ている3つのポイント
ピッチを行う起業者視点だけではなく、ピッチを受ける出資者の側の視点も把握しておくとより出資者の心を動かしやすくなります。
特に、起業者本人の熱量、ピッチ前後の行動量、事業に対する解像度という3点を意識すると良いでしょう。
起業家の熱意・熱量
1つ目は起業者本人の熱意です。
特に目新しいビジネスの場合、どんなに準備されていてもたくさんの障害が生まれるものですから、なにがなんでもこのビジネスを成功させるという意志が必要です。
どうしてもビジネスを成功させたいという想いを訴えかけましょう。
ピッチ前後の行動量
2つ目はピッチ前後の行動です。
ピッチ前にサービスのデモンストレーションを行って、試験的に行ったりすることによって、言葉の説得力が重みが加わります。
または、投資家の顔触れや投資家一人一人の考え方を知ることも一つです。
ピッチ前に個人的にコンタクトを取っていて、また熱量や努力が伝われば手助けをしてくれるかもしれません。
起業家の事業の解像度
3つ目は事業への解像度です。
その事業がどれほどのニーズがあるのか、市場はどう変化していくのかを説明することができないと難しいでしょう。
例えば、社会課題に対してどのように解決していくのかを細かく細かく説明できるように。
どれだけ業界全体のことや顧客のことを把握しており、また具体的にどういうプロセスを経て価値を提供するのかという点は企業にとって非常に重要だと言えます。
起業自体の明暗を分ける部分ですから詳細に検討しましょう。
成功した資金調達のピッチ資料2選を解説
ここでは成功した資金調達のピッチ資料2選を解説します。
今回は、民泊マッチング最大手の「Airbnb」と配車サービスアプリの「Uber」のピッチ資料を見ていきましょう。
お手本のようなピッチ資料「Airbnb」
まず、「Airbnb」のピッチ資料です。この資料は、2009年に30億ドル以上を調達した際に使われたものです。
「Airbnb」は、個人が空き部屋や空き家を貸し出すことができるサービスで、世界中の旅行者が安く宿泊できるというコンセプトです。
この資料では、以下のようなポイントが盛り込まれています。
- Airbnbのロゴとキャッチフレーズ「Book rooms with locals, rather than hotels.」
- サービスの仕組みとメリットの図解
- 市場規模と成長率を示したグラフ
- 収益モデルとユニットエコノミクスを説明
- 競合分析と差別化要因を示す表
- チームメンバーの紹介
- ビジョンと目標
この資料は、シンプルでわかりやすいデザインで、Airbnbのサービスの魅力やビジネスポテンシャルを効果的に伝えています。
ピッチ資料の冒頭に何のサービスであり、何を目指しているのかが伝わるのもポイントです。
特に、市場規模や収益モデルなどの数字やグラフは、投資家に信頼感を与える要素となっています。
細かく説明することも大事ですが、分かりやすく簡潔に伝えることができることが何よりも重要になっていきます。
想像力を掻き立てるピッチ資料「Uber」
次に、「Uber」のピッチ資料です。
25枚のスライドで構成されています。
この資料は、2008年に20万ドルを調達した際に使われたものです。
「Uber」は、スマートフォンでタクシーや配車サービスを呼べるアプリで、世界中の移動手段を革新するというコンセプトです。
この資料でもAirbnbと同様なポイントが盛り込まれていますが、こちらのピッチ資料の特徴として、最悪のシナリオを想定していることです。
それに対する対策を説明することで、投資家に安心感を与え、さらに2008年のスマートフォンの普及を利用し、アプリとしてのタクシーサービスを中心的なセールスポイントとしてアピールしているのです。
また、創設者らはタクシーとリムジン業界の競合他社を徹底的に分析し、その弱点を利用してUberが市場を獲得するための戦略を構築しています。
最終的に、投資家に対する彼らのアプローチは、経済の混乱を機会と捉え、不景気に負けない売り込み戦略を展開する資料作りになっているのです。
Uberの例は、正確な予測や洗練されたデザインよりも、明確なビジョンと戦略の分かりやすさを表現しています。
2つのピッチ資料の分かりやすさとシンプルさで勝負しているのが見て分かりますね。
この2つの資料を参考にあなたのピッチ資料に役立ててください。
まとめ
今回はピッチについて解説しました。
ベンチャー・スタートアップ市場は日増しに拡大している世界です。
もちろん、エンジェル投資家やベンチャーキャピタルの担当者を説得することができればあなたの事業にも投資が得られるチャンスがあります。
しかし、裏を返せば同じチャンスがライバル企業にもあるということです。
たくさんのライバルの中で自身が抜きん出なければチャンスはつかめないわけですから、ただ闇雲に動くのは得策とは言えません。
今では創業者と税理士をマッチングさせるCEOパートナーという便利なサービスもあります。
税理士は創業サポートのプロです。
アイデアや市場調査、資金・人員調達などすべてを一人で抱え込むよりも、経験豊かな税理士に相談してみましょう。
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] 投資家と出会うには、ピッチコンテストの参加・起業家の交流会・マッチングサイトや知人の紹介をして、チャンスを掴みとらなければなりません。 […]
[…] […]
[…] 関連記事:勝つ資金調達のピッチ資料には3つの共通点あり!0からできる作り方 […]
[…] あわせて読みたい 勝つ資金調達のピッチ資料には3つの共通点あり!0からできる作り方 資金調達のためにピッチ資料が重要です!どのような資料が投資家に選ばれているのか、資金調 […]