【人生の選択】起業と転職に迷ったら、この3つをチェック!

起業と転職のタイトル

今の会社に不満があって、転職・起業どっちがいいのか…。
起業か転職か、大事な決断になりますよね。

ノリで起業してしまうと、借金・倒産のリスクが高くなってしまいます。そんな事態にならないためにも今あなたが起業すべきか、転職すべきかのチェックポイントを紹介します!

また、起業・独立しやすい業種や成功するポイントをまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
起業以外の選択肢”転職”を知ることもできるので、あなたの可能性を広げることもできます!
後悔のない選択をするために、この記事が決断する手助けになると幸いです。

目次

起業・転職すべきかは、この3つからチェック

女性とチェック項目

人生の選択で「起業」か「転職」かは迷ってしまいますよね。
どちらも大きく環境を変えるため、できるだけ失敗は避けたいところです。
そんな時にはこの3つのポイントをチェックしてみましょう!

  • 会社を辞めたい理由を明確に出す
  • 将来の方向性を決めて選択
  • メリット・デメリットで決める

今自身が取るべき選択はどちらなのかを判断することできますので、ぜひやってみてください。

会社を辞めたい理由を明確に出す

起業か転職を考えている方で多いのが現状の職場に不満・不安があるからだと思います。
現状打破のための解決策として起業や転職がありますが、迷ったら、そこで現状と会社を辞めたい理由を明確に書き出してみましょう。

もし人間関係に不満があり、仕事内容に不満がない場合は転職することをおすすめします。
自由に仕事をしてみたいと考えた場合は起業を選択する方がいいかもしれません。
現状の把握をして、今後の展開を考えて行きましょう!

将来の方向性を決めて選択

今の職場に不満がない場合は、自身のやりたいこと・将来設計があると決めることができます。どうしてもやりたいことがある場合は起業をおすすめします。収入が減ったとしてもやるという意地があれば、事業に対しても継続的に取り組むことができるはずです。

人によって結婚・移住・子育て・介護などによってライフワークを柔軟に変えていきたいという方は起業を選択してもいいかもしれません。
将来自分がどうなりたいかを逆算して、今後の選択をしていきましょう!!

メリット・デメリットで決める

起業と転職どちらにも良い点・悪い点があります。
人生の決断をあやふやなイメージで決めないためにもどちらのメリット・デメリットを理解した方がいいのです。もしかすると、人によってはメリットがデメリットに見えてくる可能性がありますし、その逆もありえます。

生活で自由になりたいからと言ってノリで起業独立する人もいますが、それでは失敗する可能性が高くなります。
メリット・デメリットを両方とも2章で詳しくまとめていますので、こちらを確認して決めていきましょう。

起業と転職のメリット・デメリット

起業か転職か、どちらも大きな決断の上で選択しますが、その判断材料としてメリット・デメリットが必要となります。この章では起業・転職のメリットとデメリット合わせて紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

起業のメリット・デメリット

メリットデメリット
  • 自由にやりたいことができる
  • 収入の上限がない
  • 税金の優遇が受けれる
  • 定年がなく働ける
  • 収入の保証はない
  • 全部自身でやらないといけない
  • 個人の信頼を得る必要がある
  • 開業資金が必要な場合がある

起業のメリットは何より自由に事業ができる点です。働き方・仕事量や仕事内容など自身で決めることができます。また会社員の時とは違って、スキルや収入を上限なしに高めることもできます。

しかし、自由な分、収入の不安定さや個人の責任が重くなります。また今まで会社が負担していた保険の負担や事務作業などは自身でやらなけらばいけません。
起業・独立はキラキラしているイメージがありますが、泥臭い営業や作業があることをお忘れなく。

転職のメリット・デメリット

メリットデメリット
  • 安定した収入がある
  • 福利厚生の負担が減る
  • 仕事の範囲は決まっている
  • 人間関係トラブルは常にある
  • 大幅なスキルアップは難しい
  • 定量な仕事しかない

転職のメリットとしては安定していること、業務が決まっていることがあります。また、会社によってはリモートやフレックスタイム制を導入している所もあるので、仕事環境をよりよく変えることも可能です。

起業とは違って人間関係を自身の裁量では選択できないことや決められた仕事しかできないことはデメリットです。
福利厚生が充実した会社に転職し、副業から起業独立する手段もありますので、安定を重視したい人は転職を選択しましょう。

資格がなくても、起業しやすい3業種

女性と画面上のグラフ

今では0円で誰でも起業できる時代です。業種によっては即日で起業し、仕事を始めることもできます。そこで今回資格がなくても、起業しやすい3つの業種をまとめてみました。

  1. 1人でも起業できる!Web系で起業
  2. 未経験からできる!フランチャイズ
  3. 過去の経験を教える!コンサルティング

起業をしたいと思ったけど、どの業種で起業・独立していけばいいのか分からない人はぜひこの章を参考にしてみてください。

1人でも起業できる!Web系で起業

家にいながら1人でできるのがWeb系での起業です。
パソコンやソフトウェア、ネット環境があれば、低費用で起業することができます。在庫や仕入れをする必要もないので、リスクを抑えて起業することも可能です。例として以下の職種はスキルがなく、Youtubeやブログなどから無料で学びながら始めることができるのでおすすめです。

  • ライター
  • 動画編集
  • アフィリエイター

すぐに利益を出すのは難しいですが、ネットの拡大により常に需要がある分野になっています。
さらにWeb系の起業に関して詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
関連記事:起業をリスクなしでするならWeb関係!会社・店舗なしで気軽に起業

未経験からできる!フランチャイズ

店舗を構えて、起業早くにノウハウ・スキルを習得したい人は「フランチャイズ起業」がおすすめです。フランチャイズとはフランチャイズ本部と契約し、ロイヤリティ(契約料)を支払いブランド名や看板を使う権利を得て事業をするビジネスモデルです。

1から個人で営業・広告・仕入れ先の確保をしなくてもいいので、個人で起業するよりもコストをかけずに開業することができます。また、本部の成功したノウハウや仕入れルートを実践して学ぶことができるので、スキルがないけどリスクを抑えて、お店を持ちたい方におすすめです。

過去の経験を教える!コンサルティング

自身の経験や知識を教える先生となり、人にアドバイスするビジネスがコンサルティングです。医療や教育に関することなら資格は必要ですが、資格なしでもコンサルティングをすることができます。

コンサルタントの仕事は悩みを解決することです。例えば、パワーポイントでの資料作成が得意なら、それを教えることでビジネスになります。これは市場リサーチが必要になりますが、需要とあなたの経験知識がマッチすれば、大きな利益を生むことができるビジネスです。

業種関係なく起業が成功する3つの秘訣

喜ぶ二人の子ども

起業するにしても、できるだけ失敗はしたくはないですよね。
実は、起業が成功するには3つのポイントがあります。
以下のポイントを忘れずに行えば、成功する確立を各段にあげることができるでしょう。

  1. 収益の流れを作る
  2. 失敗することも計画に入れる
  3. 専門家に相談すること

なぜこの3つが成功するために必要なのかを1つずつ解説していきます。

収益の流れを作る

起業前に考えることに「収益をどのように得るか」を第一に考えなければなりません。収益が出ないとビジネスどころか生活にも困ってしまいます。

収益を出すには事業に対してお客さんには価値を感じてもらい、さらに商品やサービスを利用したいと思われる仕組みづくりが必要です。またお金入ることだけを考えるのではなく、支出を減らすことにも考慮しましょう。入ってきてもそれ以上に出ていくと事業は成り立ちません。なんとなくで起業を始めると失敗してしまいます。

失敗することも計画に入れる

起業には多くの準備をしていても不測の事態があります。ギリギリで資金を回していたりすと、一気に事業が立ちいかなくなります。そのためにも失敗のリスクを常に考えましょう。

何事にも挑戦していかなけば利益を生むことができませんが、失敗したとしても事業ができなくなるまでの致命傷を負うことはしないように。失敗したとしても、資金が不足しないように何割注力すべきかを予め計算することが大拙です。

専門家に相談すること

起業でよく失敗するのが、何でも1人でやろうとしてしまうことです。1人よがりの経営は失敗の元です。
1人だと知識・経験・知見の範囲が狭ばり、どうしても立ちいかなる場面がでてきてしまいます。相談相手も誰でもいいわけではありません。その分野の専門家に相談することで正しい知識・助言を得ることができます。

特に税金や融資については税理士に聞くことをおすすめします。起業のための税理士を探すなら。CEOパートナがおすすめです。

また1人で経営が上手くいったとしても、ビジネスをさらに大きくしようとしてもできません。ビジネスは多くの人を巻き込むことによって大きくしていくことができますので、ぜひ専門家の手を借りて、あなたの事業を大きくしていきましょう。

 CEOパートナー|公式サイト
 

創業融資のコンサルの選び方はこの記事がおすすめです。
関連記事:創業融資のためにコンサルは必要?失敗しない業者5つの選び方
関連記事:創業融資サポートは専門家へ!申請から受取まで5つの充実サポート

起業・独立しやすい会社に転職する選択

体験談を伺うビジネスマン

まずはすぐに独立するのではなく、会社に勤めようと転職の道を選んだ方にチェックしてもらいたい章です。

  • 独立しやすい仕事の選び方
  • 副業から小さくステップアップ
  • 事業を継承!スモールM&A

転職先の見極める方法や今からでもできる副業から独立する準備をすることもできます。
さらに転職したとしてもすぐに会社のトップになることができる方法もあるので、最後まで読んでみてくださいね。

独立しやすい仕事の選び方

独立するために今足りないスキルを身に着けるために転職先を考えるのも手ですが、なんなら独立しやすい仕事に就いてしまうのが効率的です。独立しやすい仕事としてWeb系や士業などがあります。この2つのジャンルは特に独立しやすく、自宅でもできる仕事です。

スキルや経験を身に着けるために会社を選ぶと、何のために仕事をしているかを明確にすることができ、仕事をただただこなすのでは無く、経営者視点から考えると毎日が学びになります。

副業から小さくステップアップ

独立するために関係のない仕事を選ぶのも1つの手段です。転職先では定時に帰れる職に就き、自宅で副業をするのです。副業から始めれば、本業の安定した収入があり、なかなか利益が出なかったとしても精神的に安定した状態で取り組むことができます。

また、独立するのは、副業としての活動が軌道に乗り、本業を上回るほどの収入が得られるようになってきてからでも遅くはありません。

事業を継承!スモールM&A

1から事業するのではなく、すでにある事業を買収・相続するという手もあります。既存にあるネットショップやエステサロンを買い取り、オーナーとして経営するのです。また一定期間は売り手オーナーを顧問にできるので、赤字を出す確率が低くなります。

既にビジネスモデルが確立している事業を買い取るため、準備期間を短縮でき、すぐに事業を始めることができます。

資金が500万円以上ないと難しいですが、もし資金が十分にある方はスモールM&Aも検討してみましょう。
今では売り手と買い手のプラットフォームがあるため、様々な事業を見ることができますよ。

起業前に準備しときたいスキル

将来、独立起業するためにも身につけておきたいスキルがあります。それがこの2つです。

  • 利益が分かる!お金の知識
  • ビジネスの流れが分かる!マーケティング

この2つのスキルを持っていると起業の成功率が変わってきますので、知識として身に着けてほしいです。
本格的に起業の準備をしたい人はこちらの記事も参考にしてみましょう!

関連記事:起業準備はこれだけ!開業・独立をする前にやるべき具体的な5つの手順
起業の勉強をもっとしたいよ!という方にはこちらの記事をおすすめします。
関連記事:私が感じた起業する前に勉強すべき5つのこととおすすめの勉強法

利益が分かる!お金の知識

事業をする上で売上を出さないとビジネスは成り立ちません。
しかしお金の流れを大雑把にしか考えていると、早々、収支が合わなくなり赤字になってしまいます。

お金がどのように流れているのかを正確に知る方法として簿記・会計の知識が必要になってきます。
また、会社の決算書が読めるようになれば、会社の財務状況がわかります。税理士や公認会計士に任せてもいいのですが、読み方が分からないと自身の会社のお金の流れが分かっていないと判断されます。経営戦略を考える上でも決算書と会計の知識を学びましょう

ビジネスの流れが分かる!マーケティング

事業をしていく上でマーケティングは欠かせません。
いい商品・サービスがあったとしても、マーケティングができていないとお客さんに選ばれないからです。

マーケティングとは「お客さんにどのように価値を提供し、商品が売れる仕組みを作る」ことです。需要を知るためにも市場調査・分析を行い、それに伴って商品やサービスをどのように提供するのかを考えていくのです。
マーケティングの知識を得ることで、お客さんに何が求められているのかを考え、事業を発展させることができるのです。

まとめ

男性と分かれ道

起業も転職もどちらを選択するにしても、あなたが行動しようとしているのに変わりはありません。
起業か転職かを迷ったらぜひこの3つをやってみましょう!

  • 会社を辞めたい理由を明確に出す
  • やりたいことや将来の方向性を決める
  • 起業と転職のメリット・デメリットを理解する

さらに転職をするにしても、今後独立を目指しているなら起業しやすい仕事や必要なスキルをまとめてみました。
起業する選択する人にとっては成功するポイントがありますので、ぜひ参考にしてみてください。

すでに自分自身の未来について行動しているあなたはすごいです!
起業独立・転職しようとしているあなたにエールを送ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

起業とお金の専門ライター。2022年に個人事業主として起業。起業家仲間と月1の飲み会でビジネスの情報収集・発信。趣味は読書とパラグライダー。起業したい人に向けて有益な記事を執筆しています。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次