創業融資の代行おすすめ3選を口コミをもとに解説!依頼時の注意点も

アイキャッチ画像

創業に必要な“資金調達”の専門サポートを受ける
CEOパートナー

【NEWS】LINE友だち追加で適性診断が使えるようになりました!
審査に通る可能性をチェックする

「創業融資を利用したいけど申込は大変らしい…楽に申込める方法はないかな」

「日々忙しくて申込準備できる時間も心の余裕もない」

こんな悩みを持つ方は少なくないでしょう。

創業融資は必ずしも自力で申込む必要はないとご存知でしょうか?

プロの税理士など、専門家が間に入って手厚くサポートしてくれる代行サービスが存在します。

本記事では創業融資の申込代行を利用するメリットを中心に、口コミをもとにしたおすすめサービス3選をご紹介。

さらに、代行サービスを選ぶときのコツや注意点を解説しています。

選び方を間違えると詐欺に遭う可能性も否めないため、最後までしっかりと確認していってくださいね。

\CEOパートナーは口コミ第1位!/

創業に必要な “資金調達”、お困りではないですか?
ブログパーツ用

CEOパートナーでは、創業融資をはじめとした資金調達サポートをプロとする税理士法人の担当者を、即日・無料でご紹介しております。

事業計画書の作成代行や面談対策をはじめ、融資だけでなく助成金や補助金の情報提供・お申込みサポートを行っています。

創業後も顧問税理士として頼ることが可能ですので、ぜひお気軽に無料問い合わせをご活用ください。

\今月の相談者数30名を突破/

\あなたは融資を受けられる?/

友だち追加で簡単・スグにわかります!

目次

創業融資は代行を使うべき!4つの理由

理由

創業に必要な“資金調達”の専門サポートを受ける
CEOパートナー

【NEWS】LINE友だち追加で適性診断が使えるようになりました!
審査に通る可能性をチェックする

創業融資は審査以前に、「申し込み」というハードルを乗り越えるのが大変です。

初めて申し込みを検討している方、日々忙しい方が一人で準備・対策をしようと思えば、正直かなり厳しいところがあります。

実際、専門機関などを頼らずに一人で申請したときの成功率は、たったの20%と言われています。

つまり、代行サービスなしに審査通過しようとするのは正直、無茶な話なのです。

ここでは代行を使うべき理由を、4つに分けて深掘りしていきます。

  • 申込先をアドバイスしてくれる
  • 自己資金の適切な準備方法を案内
  • 手間のかかる書類作成を任せられる
  • 審査に通りやすくなる

さらに、代行サービスを頼るには税理士法人や会計事務所など、士業が提供するサービスであることが重要です。

\プロの税理士を頼るべき4つの理由をご紹介!/

申込先をアドバイスしてくれる

創業融資と一口に言っても、取り扱いのある金融機関や団体はひとつではありません。

主に以下の3種類から選ばれることが多いです。

  • 日本政策金融公庫
  • 地方自治体
  • 民間の金融機関

一番利用されやすいのは日本政策金融公庫ですが、特徴が異なるためどこに申し込むのがベストかは人それぞれでしょう。

しかし申込をどこにするか、自力で判断するのは難しいものです。

創業融資の代行サービスを利用すれば、一人ひとりの状況に合わせて適切な申込先をアドバイスしてもらえます。

自己資金の適切な準備方法を案内

自己資金は貯金で用意するものだと思われがちですが、実は貯金以外の方法でも自己資金を用意することは可能です。

たとえば配偶者がいる場合、配偶者が贈与という形で支援してくれるお金は自己資金にできます。

贈与でなくても、配偶者の口座内のお金を自己資金とすることも可能です。

ほかにも車や株式といった資産を売却して自己資金とする方法もありますし、退職金を自己資金とするなど、貯金以外に自己資金を用意する方法はさまざま。

インターネット上では知れない、専門的な目で見るとOKな自己資金の調達方法もあるはずです。

自己資金の準備に努力したものの、不安な面があれば代行サービスに相談してみるのは一つの手ですよ。

そもそも自己資金とはなんぞや?という方は、ぜひ次の記事も併せて確認してみてください。

手間のかかる書類作成を任せられる

創業融資の申込に苦労する大きな要因が、必要書類の作成と言われています。

なかでも事業計画書は細かい内容まできちんと記載する必要があり、雑に作成してしまうと審査結果にかなりの悪影響を与えることに。

時間をかけてじっくり作成するのが理想ですが、忙しい人にとって事業計画書の作成は大きなハードルとなってしまいます。

ここでやはり頼るべきなのが代行サービスなのです。

代行サービスに依頼すると、担当してくれるのは創業融資に詳しいプロの税理士などの認定支援機関となります。

事業計画書の作成を専門家にお任せできるので、忙しくても自分で全部やる手間がなくなるのです。

メリットは手間を省ける、という点だけではありません。

これまで数々の融資サポートを行ってきた専門家の手により作成された事業計画書は、申込経験の皆無な新規開業者が自分なりに作成するより質が高いに決まっています。

負担を最小限に抑えられるうえ、より確実な融資実行が期待できる代行サービスを利用するのは大変賢い方法だと言えるでしょう。

必要書類の種類については、次の記事を併せてご参考ください。

審査に通りやすくなる

実際に税理士の方から聞いた話なのですが、代行サービスを利用するのとしないのとでは、平均して融資額が100万~200万円ほど変わるという情報も。

創業融資の審査時に重視される3つの要素が「経験・自己資金・事業計画書」なのですが、専門家の方々は3つの要素の上手なアピール方法を知っています。

上手にアピールできると申込者への信頼度が高まりますので、融資額も比較的、希望に近くなる傾向にあります。

負担を減らす手段としてだけでなく、ご自身の希望により近い条件で審査に通過する可能性を高めるためにも、代行サービスを検討する価値は大いにあるのです。

創業融資の相談をするならCEOパートナー!《申し込みのステップ》
STEP
お申し込みフォームを入力・送信

「お申し込みフォーム」に必要事項を入力し、「送信する」をクリック。入力から送信までは1~2分程度です。

STEP
融資相談の日時を調整する

フォーム送信後、通常ですと5~10分以内にスタッフから電話連絡があります。電話の所要時間は3分程度で、税理士法人の担当者への相談日時を調整します。

※万が一電話に出られなかった場合は、メールアドレス宛に連絡が入ります。

STEP
税理士法人の担当者と電話面談を行う

お約束の日時に税理士法人の担当者から直接、電話連絡が入ります。ヒアリングが行われますので、そのままご相談内容をお話ください。担当者よりサポート可能と判断されたら、一人ひとりの状況に沿って次のステップ(事業計画書の作成面談など)が提示されます。

\今すぐお申し込みはこちらから/

\審査に強い理由をもっと知るなら/

小久保さん

融資成功までは一切請求のない「完全成功報酬型」ですのでご安心ください!

【口コミ】創業融資のおすすめ代行サービス3選

3つの洋ナシ

創業に必要な“資金調達”の専門サポートを受ける
CEOパートナー

【NEWS】LINE友だち追加で適性診断が使えるようになりました!
審査に通る可能性をチェックする

「代行サービスが魅力的なのは理解したけど、自分で安全なところを選定できるだろうか…」

こうした不安を抱く方は少なくないでしょう。

ここでは自信をもっておすすめできる代行サービスを、口コミをもとにランキングでご紹介します!

  • 第1位:CEOパートナー
  • 第2位:創業融資代行サポート(CPA
  • 第3位:品川創業融資サポート

どこも「完全成功報酬型」で、正式に登録のある認定支援機関または専門家を紹介しています。

そしてスピーディーかつ丁寧な対応をしてくれて安心。ぜひ参考にしてくださいね。

代行サービスを介して専門家に依頼したほうが確実な理由については、次の記事で掘り下げてご紹介しています。

第1位 CEOパートナー

CEOパートナー

CEOパートナー株式会社が運営する創業融資コンサルティングサービス『CEOパートナー』。

法人番号の正式に登録された法人による、認定支援機関または専門家紹介のサービスです。

創業融資のサポート実績はなんと総額140億。創業融資に精通している税理士を完全無料で紹介しています。

CEOパートナー株式会社に税理士など、専門家は直接在籍しておらず、提携している税理士法人からご紹介する形となります。

そのため内部での癒着などは起こらず、安全な運営がなされているのです。

もし紹介された専門家が気に入らなくても大丈夫。問題なく断れるほか、提携先の認定支援機関がいくつかあるため、すぐに別の税理士を紹介してもらえます。

対応は業界トップクラスの素早さ。さまざまな代行サービスに問い合わせたことがありますが、そのなかでも群を抜いた素早さです。

素早いだけでなく、とても丁寧に案内してもらえるため、申込前に何か不安なことや不明点があっても気軽に相談できるサービスだと言えます。

税理士に対して気になる点があったとしても、CEOパートナーのスタッフに相談すれば第三者目線で親身に対応してくれます。

一度の申込で手間をかけず、ご自身にぴったりの税理士に出会えるまで、何度も紹介してもらいたい方におすすめの代行サービスです。

CEOパートナーまで寄せられている口コミは次の通り。

口コミ
  • 申し込みしたあと、1,2分ほどで電話が入り、とてもスムーズなサービスだと感じました。
  • 最初の電話相談から5日後には事業計画書の作成面談でした。その後も担当の方と二人三脚で準備を進め、無事に創業融資を受けることができました。
  • 事前にサービス内容について問い合わせましたが、丁寧な対応が印象的だったので申し込みを決めました。

\創業融資のプロ・税理士法人を即日紹介/

※フォーム送信後5~10分でお電話を差し上げます

第2位 創業融資代行サポート(CPA)

CPA

駒田会計事務所が運営する、創業融資代行サポート・通称「コマサポ」は、これから創業する方~創業5年以内の方に向けた資金調達のサポートを提供しています。

日本政策金融公庫の創業融資における代行実績は1,000件を超え、ノウハウを活かして相談者一人ひとりに沿ったサポートを行います。

申請書類の作成サポートはもちろん、面談同行サポートも行っており、審査通過までずっと二人三脚で導いてもらうことができ、非常に安心です。

融資成功後の会社設立や、事業後の税務会計などもワンストップで提供を行っており、創業前に留まらず創業後も継続して心強い味方となってくれるはず。

いきなり問い合わせまで進まなくても、創業時に欠かせない情報を丁寧に扱う記事コンテンツが豊富ですので、まずは参考に目を通してみてもよいでしょう。

完全成功報酬を採用しており、万が一融資が決まらなかったときには一切請求が行われない点も安心です。

サポート体制や提供されている情報がしっかりしているため、サービス自体の信ぴょう性も高いと判断できます。

口コミ
  • 書類の書き方が全くわかりませんでしたが、手厚いサポートで無事に融資獲得まで運びました。
  • 自己資金に自信がありませんでしたが、うまく経験のアピールをすることで乗り切ることができました。

第3位 品川創業融資サポート

品川創業融資サポート

三輪税理士事務所が提供する創業融資のサポートサービスです。

事務所を構える品川を中心に、東京23区・千葉・神奈川ほか首都圏で創業を目指す方や経理申告でお困りの事業者の方を支えています。

日本政策金融公庫との連携があり、支援満足度はなんと99%

相談だけに留まらず、融資通過に強い事業計画書を作成してくれるのが強みです。

依頼は安心の成功報酬制で、創業融資が決定しなければ費用を取られることはありません。

初回から無料相談が可能なので、相談ハードルが低く、気軽に専門家を頼れるサービスですね。

いきなり電話するのが不安な方はメールで問い合わせしてみましょう。

口コミ
  • 相談には素早く的確な対応で、書類作成も非常に丁寧でした。
  • 書類作成において、他のクライアントの事例も提示しながら、イメージしやすいように一緒に考えてくれました。
  • ヒアリングが丁寧で、親身な対応に好印象を受けました。

創業融資の代行を安全に選ぶ3つのコツ

ジャンプする男の子

創業に必要な“資金調達”の専門サポートを受ける
CEOパートナー

【NEWS】LINE友だち追加で適性診断が使えるようになりました!
審査に通る可能性をチェックする

創業融資の審査を効率よく突破するには代行サービスの活用をおすすめしていますが、検索してヒットしたところを早速申し込んでみよう!と考えた方、少し待ってください。

実は代行サービスには、安全な業者だけが存在するわけではないのです。

「何としてでも創業融資を利用して事業を成功させたい」と強い意志を持つ人を騙そうと、近づいてくる悪徳業者がいるのも事実。

安全な代行サービスを選ぶコツを3つご紹介しますので、ぜひこの章を読んでから申込することをおすすめします!

手数料の明確さや専門家の質など、不安要素がしっかり排除されたサービスならCEOパートナーが確実ですよ。

ここだけ限定

【当サイト限定】融資決定までは完全無料の徹底サポートです

無料で即日、創業融資など資金調達に詳しい税理士法人を紹介してもらえるのは正直、ここだけ。
自力で適切な専門家を探すのは効率的ではありません。
資金調達のタイミングを逃さないで!

手数料は「完全成功報酬型」

手数料は事前に支払ってからサポートを受ける、とお考えの方は少なくないかもしれません。

実は、事前に手数料を支払うのはトラブルのもと。

申込者に安心して利用してほしいと考える業者は、事前に手数料を請求することは一切しません。

無事に審査に通過し、融資実行されてからの「完全成功報酬型」というスタイルをとっています。

ホームページに「完全成功報酬型」と記載があるかを確認し、直接問い合わせてみることが大切です。

コンサルの手数料については、次の記事で詳しく解説しています。

対応が親切でスピーディー

安全な代行サービスは対応が素早く、申込者に寄り添った対応をしてくれます。

電話やメールで問い合わせたときにそっけない対応をされたり、まったくレスポンスがない業者はあまり信用しないほうがよいでしょう。

仮に業者が忙しくしていたとしても、安全な業者なら申込者をほったらかすとは考えにくいです。

また悪徳業者は知識がないため、回答が適当になるという特徴があります。

認定支援機関を「紹介」している

代行サービスはプロの税理士や公認会計士など、認定支援機関を紹介してくれるものです。

なかには税理士や公認会計士、行政書士などが自ら代行を募集しているサイトもあります。

「創業融資に詳しい認定支援機関を紹介します」との記載や、実績を裏付けるような情報を掲載していることが望ましいです。

ここで注意したいのが「○○士が在籍しています」「元○○が在籍」など、内部に専門家がいるような記載をしているホームページ。

実際に内部に専門家はいないのに誤魔化している可能性は十分に考えられますし、内々でやっていると利益だけを求め、少々悪い手口を使ってでも審査通過を図ろうとします。

外部の認定支援機関を紹介している代行サービスなら、法人はまったく別物ですので、極端に言えば共倒れしないためにも安全に運営する傾向が高いのです。

認定支援機関を選ぶとよい理由については、次の記事で詳しく解説していますのでご覧ください。

こんな創業融資の代行には要注意

ストップを求める標識

創業に必要な“資金調達”の専門サポートを受ける
CEOパートナー

【NEWS】LINE友だち追加で適性診断が使えるようになりました!
審査に通る可能性をチェックする

たとえ悪徳業者を見抜けず申込してしまったとしても、まだ引き返せるタイミングで悪徳業者だと気付ける可能性は十分にあります。

早い段階で気付くために注目すべき部分をご紹介しますので、「もう申し込んでしまったけど大丈夫だろうか…?」と不安な方はぜひ参考にしてください。

安心・安全に融資コンサルを頼りたい方は、【融資の実行までは一切請求のない「完全成功報酬型」】【認定支援機関に登録のある専門家のみをご紹介】のCEOパートナーがおすすめです。

\創業融資のプロ・税理士法人を即日紹介/

※フォーム送信後5~10分でお電話を差し上げます

資金調達額の5%を超えた手数料を要求

手数料は出資法で、「調達額の5%以上は請求してはならない」と定められています。

そのため5%以上の高額な手数料を請求してくる業者には、十分注意が必要です。

出資法を遵守してサービスを提供している業者は必ず存在しますので、事前に請求された場合は申込自体をキャンセルするのが望ましいです。

すでに融資実行されたあとに高額の手数料を請求された場合は、出資法を提示して交渉するのが有効ですね。

創業融資を狙った詐欺まがいなやり方については、次の記事でも色んなパターンをご紹介しています。

詐欺に引っ掛からないためにも必ず、目を通しておいてください。

認定支援機関を検索しても出てこない

代行サービスを通して認定支援機関を紹介されることとなりますが、紹介された認定支援機関名や専門家の名前を検索しても、出てこない場合は要注意です。

存在しない認定支援機関かもしれないほか、専門家を名乗る人も嘘の可能性が考えられます。

税理士であれば日本税理士会連合会が提供している税理士情報検索サイト、行政書士であれば日本行政書士会連合会の行政書士会員検索にて登録があるか調べられますので確認してみるとよいでしょう。

金融機関を欺く手法を勧めてくる

自己資金の不正な準備方法、事業計画書の虚偽申告などを勧めてくる代行サービスは利用すると危険です。

嘘は見抜かれるほか、仮に見抜かれず審査に通ったとしても後からボロが出てバレてしまう可能性は十分にあり得ます。

審査時に嘘を見抜かれた場合は当然ですが審査に通過できず、今後一切創業融資を利用できなくなるでしょう。ご自身の信用情報が傷つきその他金融機関でのサービスも利用できなくなる可能性が。

融資実行後にバレた場合は全額一括返済の要求などが考えられます。

安全に創業融資を利用するためにも、金融機関を欺く手法を勧められた場合は辞退・別の代行サービスの検討をおすすめします。

まとめ

創業融資は代行サービスを利用し、賢く進めていくのが審査通過の近道と言えます。

日々忙しい方はもちろんですが、一人で創業融資を申し込むのが不安なすべての方に強くおすすめできる手段です。

迷ったときは口コミランキング1位の、【CEOパートナー】までぜひ問い合わせてみてください。

何も行動を起こさずに延々と悩んで、足踏み状態でいるよりは一度問い合わせてみることが創業融資獲得への大きな一歩です。

親切に対応してくれるスタッフばかりですので、気軽に相談してみるといいですよ。

創業融資・資金調達
CEOパートナーにお任せ
《事業計画・面談対策》

CEOパートナーのロゴ
  • 実力派の税理士法人を即日仲介!
  • 手数料は完全成功報酬型
  • 100人中99人が審査に通過

\今月の相談者数30名を突破/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webライター歴5年、現在は個人事業主として活動しています。中小企業の資金調達にまつわる記事を書き続けて、4年が経ちました。独立を目指す方に私の経験で何か役立つものがあればと考え、主に「創業融資」に関する記事を中心に書いています。音楽を聴くこと、サウナ、SFアクションが好み。

コメント

コメント一覧 (23件)

コメントする

目次