起業をリスクなしでするならWeb関係!会社・店舗なしで気軽に起業

スマホとパソコンのイラスト

「起業したいけどリスクが怖い。リスクなしで起業する方法はないのかな?」

起業に対する憧れはあっても、特にこれといったスキルを持たない・資金調達が難しいといった悩みから一歩踏み出せない方は少なくないはず。起業は決して簡単ではありませんが、ひと昔前に比べると起業しやすい環境と言えます。インターネットが普及し、パソコンが1台あれば完結してしまう職種がどんどん増えていますね。今や学校の授業の一環でパソコンを習うことになっており、幼い頃からパソコンとの触れ合いが当たり前になってきています。そんな現代にピッタリのリスクなし起業はズバリ、Web関係なのです!本記事ではWeb関係の職種で起業するのがおすすめな理由を徹底解説。プラスアルファでWebで成功する6つのノウハウを大公開しています!ぜひ参考にしていただき、あなたにピッタリのリスクなし起業を見つけましょう。

関連記事:起業するには5ステップ踏めば完璧!アイデア次第で簡単に起業できる

関連記事:【起業リスク対策】対策次第で起業後の5年後も変わる!5つの解決法

目次

リスクなし・初期費用なし・スキルなし起業ならWeb関係!

パソコンとコーヒーとメモ帳

起業するならなるべく簡単に、失敗の少ない事業を始めたいですよね。それならWeb関係が断然おすすめです!Web関係がおすすめな理由は以下の通り。

  • 気軽に始めて気軽に辞められる
  • 必要なのはパソコンだけ!
  • 仕組みを理解すれば誰でもできる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

気軽に始めて気軽に辞められる

Web関係で起業するなら一人、もしくは少人数で特に法人を設立する必要もなく、個人事業主として気軽に始められます。事業所・店舗や事業に必要な設備、人件費や法人設立にかかる初期費用は一切必要ありません。そして辞めたいと思えばすぐに辞めることが出来てしまいます。

必要なのはパソコンだけ!

人数分のパソコンさえあれば事業が完結してしまうのがWeb関係です!作業場所は自宅でも、カフェでも、コワーキングスペースでも、どこでもOK。わざわざ事業所を用意する必要がないため必要資金を抑えることができます。触れられる“物”を扱う事業ではないため、在庫管理の必要もなし。本当にパソコンさえあれば完結してしまいます

仕組みを理解すれば誰でもできる

もちろん大成功して億万長者になるにはそれなりに学習が必要ですが、生活できるだけの収入を得ることは遅かれ早かれ、誰でもできるようになりますWeb関係に難しいスキルは必要ないのです。これから2章で紹介するおすすめの職種はすべて大衆への情報発信ですので、事業を行いながらマーケティングのコツを掴んでいけば誰にでも稼げる可能性があります。

Web起業で「始めやすい」おすすめの職種5選

デスクで仕事中の男性

ここではスキルなしで始めやすい、おすすめの職種を5つご紹介していきます!「これなら私にも出来そう」という職種があればぜひ起業を検討してみてください。

アフィリエイター、ブロガー

アフィリエイター、ブロガーの収入源は広告費です。自身でメディアサイトやブログサイトを運営し、掲載する記事やブログの中に他社商品・サービスの広告を貼り付けます。自身のサイトに訪れた読み手が広告をクリックし、そこから商品・サービスの購入に至れば広告費として収入が得られる仕組みです。特別なスキルは必要ありませんが、

  • 成果が出るのに時間がかかる
  • 成果が出ない間もひたすら記事やブログを掲載し続ける必要がある

以上2点を理解し継続できるかどうかが成功の分かれ道です。

Webライター

Webライターとして収入を得る方法は主に以下2つです。

  • 企業と契約を結び専属ライターとして活動する
  • クラウドソーシングサービスで仕事を請け負う

私は両方で活動したことがありますが、現在は企業と専属契約を結び記事作成を行っています。クラウドソーシングサービスはLancers(ランサーズ)CrowdWorks(クラウドワークス)が有名ですね。さまざまな企業が「こうした内容の記事を書いてほしい」と案件を掲載しているので選んで応募し、採用されると仕事が任されるというものです。経験からお話させて頂くと、収入面で安定するのは企業との専属契約です。クラウドソーシングは自身で仕事を選べるメリットがありますが、始めて間もない頃は単価の低い仕事しか請け負えません。一方でWebライターとしての実績作りには最適と言えます。なかには初心者OKの案件もありますので記事作成の勉強にもなりますし、私はクラウドソーシングで積み上げた実績を企業にアピールし専属契約につなげることができましたよ。

SNS運用

SNS運用による収入の得方は主に以下2つです。

  • 自身がインフルエンサーとなり、発信内容に関連した商品やサービスの宣伝を請け負う
  • 企業と専属契約を結び、商品やサービスの情報発信や顧客とのコミュニケーションなど企業アカウントの運用を行う

今やSNS上でインフルエンサーとなるのは難しくない時代です。何も「誰もが知るインフルエンサーを目指せ」ということではありません。ご自身の得意分野の界隈でちょっぴり有名、をまずは目指しましょう。例えば私が小学校時代に仲の良かった友人Eは、Instagram(インスタグラム)やTikTok(ティックトック)で生まれ持った長身を活かし、ファッションモデルのような画像や動画を投稿。スラっとしたスタイルや発信した美容情報への評判がよく、Instagramでは1万人、TikTokではなんと10万人のフォロワーを持つインフルエンサーになりました。美容や痩身、ファッション関係の案件を企業から請け負えば、ファンの食いつきを十分に狙えるフォロワー数ですね。企業と専属契約を結ぶには実績が必要ですので、まずはご自身の得意なことや個性を活かして“ちょっぴりインフルエンサー”を目指してみると良いかもしれません。

YouTuber(ユーチューバー)

YouTube(ユーチューブ)に動画を上げて再生回数の分だけ広告収入が得られる職業をYouTuber(ユーチューバー)と呼びます。小学生のなりたい職業ランキングで1位を獲得するほど、近年注目を集めている職業となっています。

小学生がなりたい職業ランキング2022

【小学生がなりたい職業】1位は3年連続「ユーチューバー」:ベネッセ教育情報サイトより

YouTuber(ユーチューバー)として大成功している人はほんの一握りですが、誰もが知るYouTuberを目指す必要はありません。ご自身の得意分野や好きなこと、ちょっと他の人より精通していることを動画として発信していけば、その情報を必要としている人たちの間で有名になれます

  • 飼い猫との日常を微笑ましい動画にして発信→猫好きの間で有名に
  • 節約や貯金が得意なのでノウハウを動画にして発信→節約、貯金が出来ず悩める人の間で有名に
  • 職業柄Wi-Fiに詳しいので分かりやすく解説した動画を発信→引越し予定の人、Wi-Fiを見直したい人の間で有名に

インターネットよりYouTubeを検索ツールとして利用する方は増えているはず。どんな情報でも必要としている人は一定数存在するものです。まずは“特定の界隈でちょっぴり有名なYouTuber”を目指して発信を始めてみるといいですね。

コンテンツ販売

私にWebライティングのノウハウを教えてくれたDさんは、コンテンツ販売で成功しています。DさんはWebライターとして企業に勤めていましたが独立し、今は個人事業主として活動しています。企業に属さなくても安定した収入を得ているDさん。自身の経験や知識を“フリーランスWebライターとして食べていく”をテーマにコンテンツにまとめ、SNSアカウントで宣伝・販売。フリーランスに憧れる会社員・Webライターになりたいファンを獲得し続けています。コンテンツは一度作成すれば半永久的に販売可能なので、質が高ければ高いほど、何もしなくても売れ続ける「収入の自動化」が期待できます。Dさんによると一番良い集客方法は「購入者の口コミを獲得すること」。確かに、ネットショッピングだと特に口コミ記載のある商品は信頼できると感じますし、口コミ数が多く、評価が高ければ買ってみようという気持ちになりますよね。口コミで高評価をもらえるコンテンツを作成し、口コミによる拡散でファンと売上をどんどん獲得しましょう。

6つのノウハウ大公開!Webで成功しよう

喜ぶ二人の子ども

起業するなら会社員など、雇われサイドの考え方やマインドのままでいてはうまくいかないことがたくさんあります。ここでは起業で成功するノウハウを6つ、徹底解説していきます!起業前に知ってるか知らないかだけでかなり変わってきますのでぜひ参考にしてくださいね。

関連記事:起業準備はこれだけ!開業・独立をする前にやるべき具体的な5つの手順

初めから成功すると思わない。時間はかかって当然

稼ぎたくて起業する方は多いと思いますが、必ずしも初めから成功するとは限りません。成果が出て売上としてお金になるまで、時間がかかることを覚悟して始めなければなりません成果が出始めるのに1〜2年、収入が安定するまで3年はかかるでしょう。Web関係のなかでも特にSNS運営やYouTubeは、時間をかけて一定数からの知名度を集めなければ収益化が難しい事業です。このことを理解しておかないと挫折の大きな原因となります。

関連記事:起業3年目の生存率は50%!どちらに転ぶかは4つのポイントで決まる

最初から大きく始めない。副業として始めてみよう

経験や実績のない、起業してもうまくいく確信のない状態でいきなり大きく事業を始めてしまうのは危険です。Web関係は副業として気軽に始められるので、まずは現職を続けながら始めてみることをおすすめします。副業してみて「成果が出てきたので本職として力を入れたい」と感じるなら起業してよし。副業でうまくいかなかったなら、現職を続けているので収入源はありますし、別の職種で副業してみる・ひとまず転職するなど慎重に今後を見定める余裕ができますね。

好きなもの・続けられるもの・需要のあるものからアイデアを考える

起業で大切なのは、精神論にはなりますが意外にも「忍耐力」と「継続力」になります。大変な時期を踏ん張って乗り越えられる人は案外少なく、多くの起業家は挫折していきます起業で挫折してしまうリスクをなくすには、職種を選ぶ段階で以下3つを何度も何度も自分自身に確認することが重要です。

  • 心から好きで、心から楽しいと思える仕事か
  • 寝る暇も食う暇も惜しんでずっとその仕事をやり続けられるか
  • マイナー過ぎず、世の中から需要はあるか

上記3つですべて「YES!」と即答できるならあなたの成功にピッタリの事業と言えるでしょう。

関連記事:起業アイデアは出し方にコツあり!誰でも起業できる4つのアイデア例

アイデアをお金に。ビジネスモデルをある程度固めておく

「この職種/この内容で起業したい!」と自身の中でアイデアが固まっても、必ずしもうまくいくとは限りません。成功する起業家は「アイデアをどのようにお金にしていくか?」までを深堀りして考えます。ビジネスモデルの4つの要素【顧客は誰か(Who)】【どんな価値を提供するか(What)】【どのようにして価値を生み提供するか(How)】【利益が出るのはなぜか(Why)】がはっきりしていなければ事業はうまくいきません。ビジネスモデルを見失わないよう、自身で明確にしてから起業に踏み出しましょう。

起業家から直接話を聞くと、ネットでは知れない情報と出会える

ぜひ、既に成功している起業家から直接話を聞くことをおすすめします。自身を奮い立たせる効果を生むだけでなく、インターネットで検索しても出てこない、その人がリアルに体験した貴重な情報を知ることができます。私も個人事業主になる前までは普通の会社員でしたが、二人の起業家から電話とZoom(Web会議)でお話させてもらったことでWebライターを始めてみようと決意しました。起業家と出会うのって難しくない?と思いますが、私はたまたまYouTubeの広告に独立したい人向けのコンテンツ宣伝が流れてきたのがキッカケでした。YouTubeやインターネットで散々フリーランスについて検索していたからかもしれません。(笑)また起業家の方々はTwitter(ツイッター)で情報発信されているケースが多いので、自身の興味ある分野で成功している起業家のアカウントを見つけて接触を図ってみるのもおすすめですよ。

リスクなしで起業するなら法人ではなく個人事業主

「最初から大きく始めないこと」と似ていますが、法人を設立しようと思うと手続きが面倒だったり、初期費用がかかったりと、何かと大変です。気軽に起業するなら個人事業主をおすすめします。年収が1,000万円以上を超えることとなれば法人を設立したほうが節税につながりますが、そもそもWeb関係は法人を設立する必要性が少ないため個人事業主で問題ないでしょう。

リスクなし起業で食いっぱぐれない人生を送ろう

地中海料理

起業と聞くと大規模なものをイメージしますが、世の中にはさまざまな起業のカタチがあります。リスクなしで起業するなら、「個人事業主」として「Web関係」の仕事を始めるのがおすすめ。自分だけで小さく始められるため、万が一うまくいかなかった場合のリスクは最小限に抑えられます。思い切って独自にサービスを発信していくもよし、企業と契約を結んで安定的に業務を請け負うもよし。ご自身に合った起業スタイルで食いっぱぐれない人生を送りましょう

まとめ

本記事で押さえておきたいポイントは以下4つ!

  • リスクなし・初期費用なし起業なら断然Web関係
  • スキルなしで始めやすい職種を選ぼう
  • Web関係で成功するには「忍耐力」と「継続力」が必須
  • 始めは副業として。起業するなら個人事業主がおすすめ

難しいのは“成功すること”というよりは“成功するまで続けること”です。成功するのは、挫折していく人を横目に最後まで生き残る人なのです。心から好きで、心から楽しいと思える職種を選ぶことが継続、つまり成功への近道と言えます。ご自身にピッタリの職種を見極めて、ぜひWeb関係でリスクなし起業を目指しましょう

関連記事:私が感じた起業する前に勉強すべき5つのこととおすすめの勉強法

関連記事:簡単解説!起業の方法はこうやれ!5つの大事なポイント

関連記事:ブーム到来!起業する若者が増えた背景には3つの理由があった!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Webライター歴3年、現在は個人事業主として活動しています。独立を目指す方に私の経験で何か役立つものがあればと考え、主に起業に関する記事を書いています。趣味はK-POPとSFアクション映画と猫の動画を見ること。

コメント

コメント一覧 (31件)

コメントする

目次