【起業成功者が教える】本当に必要な起業の知識4選!

起業成功者が教える

起業したいけど自分には知識が無いから無理かも…。

そう思って起業を諦めてしまう人も少なくないかと思われます。

実際に起業した私から言わせていただきますと何も0から100までの知識を全て頭に入れないと起業できないというわけではありません。
まずは最低限必要な知識だけを身に着けて、他の知識は後からでも大丈夫

今回はこの起業をする上で最低限必要な知識について詳しくご紹介していきます。
起業を考えている方は必見です!

目次

まずは知ろう!起業までの5つの手順

5ステップ起業をする上でまず知っておかなければいけないのがこの起業までの手順です。
この手順を知らないとその場はどうにかなるかもしれませんが今後何かあったときに大変苦労します。
まずはこの手順を知る所から始めましょう。

なぜ起業したいのかを考える

正直に申し上げると起業はそこまで難しいものではありません。
必要最低限知識だけあれば起業は可能です。
ではなにが大変なのかというと継続させることなのです。
起業したいという最初の思いは今後のモチベーションにもなりますし、強い気持ちがないとなにかあったときに崩れてしまいます。
また、起業するということは多くの責任を背負うことと同義でもあります。
まずはなぜ起業したいのか。
それを言語化できるようにしましょう。
思ったことをそのまま紙に書いて後からまとめても大丈夫です。
起業しようとした最初の気持ちがその後の自分を救うことがあるのです。

どんな人にどんな商品をどうやって売るのかを考える

むやみやたらに思いついた商品を売るだけじゃ長続きはしません。
どんな人がどんなものを求めているのか。それに合わせてどうやって商品を売るのかを考えましょう。
競合他社と似たり寄ったりでもいけません。
自社優位のサービスを提供するためにも競合他社と自社を比較し、差別化を図る必要があります。
自身がどんなサービスをどんな人に提供したいのか、どうやれば差別化が図れるのかなどを試案していきましょう。

どんな形態で起業するのかを考える

一言で起業といっても形態は様々です。
自身のやりたいことによってその形態は異なります。
置かれている状況にも寄るでしょう。
どんな形態があってどんなメリットデメリットがあるか把握しておきましょう。
各種形態の概要やメリットデメリット等を表にまとめましたのでぜひ参考にしてください。

起業形態比較

資金調達方法を考える

起業には業種にもよりますがお金がかかります。
事前にある程度準備しておくと良いでしょう。
しかし、それは理想であって実際に起業を考えたときに資金が準備できているという方はそう多くはないと思います。
そんな時には融資補助金・助成金クラウドファンディングなどを検討しましょう。
起業の資金調達についてより詳しい記事があるのでそちらを参考にしてみてください。
参考記事:起業したい人必見!皆ができる最大7200万円のお金を借りる方法

起業手続きの方法を知る

「起業しました!」といって起業できるようなものではありません。
きちんと手続きをしないと起業したという様には認められないのです。
個人事業主と法人では手続きの方法が異なります。
自身の起業したい形態がどういった手続きで起業できるのかをしっかりと把握しておく必要があります。
個人事業主と法人の手続きを表にまとめましたので参考にしてください。

個人事業主法人比較こう見ると圧倒的に個人事業主として起業した方が楽ですよね。
しかし、個人事業主と法人ではそれぞれのメリットデメリットが存在します
個人事業主と法人を比較した記事があるのでぜひ参考にしてください。
参考記事:【比べてみた】会社設立と個人事業主のメリットデメリット

最低限押さえるべき4つの知識

知識

前章では起業するまでに知っておくべき手順をご紹介しましたが、本章では起業をする上で最低限押さえてほしい4つの知識についてご紹介していきます。
知識があるのとないのとでは雲泥の差です。
しかし闇雲に勉強しても効率が良くありません。
要点を押さえて勉強し、効率よく最低限必要な知識を入れていきましょう。
参考記事:【決定版】起業は難しくない!成功するためのノウハウ集

お金の知識

経営する上で欠かせないのがこのお金の知識
ただお金の知識といっても何から勉強すればいいのとなってしまいますよね。
主に勉強して欲しい知識としては「財務会計」や「管理会計」などに関する基本的な知識のことを指します。
これらの会計に関する知識を頭に入れておくと実際に起業を考えたときにどれほどの事業資金が必要なのか、運営する上で必要な金額などを把握することができます。
最初からお金に関することは全て税理士に任せることも可能です。
しかし、その税理士が言っていることが正しいのか判断できないといったリスクもあります。
ある程度の基礎知識は頭に入れておくことが大切です。

起業を考えている分野の専門知識

起業を考えている分野の専門知識はあいまいなままではよくありません。
競合他社は今から起業する人よりももっとその分野に関して知識を持っている場合がほとんどです。
この知識に関しては起業をする前に必ず頭に入れておきましょう。
競合がまったく存在しない事業を開始するのはとても困難で、どんな分野でも競合がいると考えることが大切です。
競合に打ち勝つには「差別化」を図る必要があります。
しかし、その差別化も専門的な知識を持ち合わせていないと図ることができません。
ですので差別化が図れる程度までの知識を入れておくことをおすすめします。

法律の知識

法律の知識に関しては最低限の知識を持ち合わせたほうがいいです。
知らなかったで済まされないものはたくさんあります。
必要最低限でいいので学んでおきましょう。
一般事業で関わりのある法律は以下の通りです。

  • 民法
  • 会社法
  • 労働法
  • 事業に関わる法律

ただ全てを一気に覚える必要はありません。
自身の起業したい事業に関わるものをまずは重点的に見ていきましょう。
わからないことは弁護士や司法書士などに依頼することも可能ですし、相談をすることもできます。
全てを学ぶのも大事ではありますが取捨選択をして必要な知識を選定することも大切です。
参考記事:起業の法律10分で解決!最低限抑えておくべき法律の知識集

マーケティングに関する知識

いざ起業してもどう売り出せばいいのかがわからないと本末転倒です。
まずはどんな戦略があるのかを学び、自身に合う戦略を試していく必要があります。
マーケティングに関する知識も法律の知識と同様で学べば学ぶほど奥が深くなっていきます。
こちらもまずは基礎知識に重点を置いて勉強していきましょう。
マーケティングを勉強する際はフレームワーク等も大事にはなりますがまずは成功例を見ていくとよりわかりやすいかと思われます。
成功した企業がどのようにして成功したのかがわかれば自社に取り入れることも可能となります。
多くの成功例を見て学んでいきましょう。
また、広告の方法などに関しても学んでおくといいでしょう。
広告はやり方が多数あり、なにがどう自身の会社に繋がるかわかりません。
試行錯誤のためにもある程度知識を入れておくことをおすすめします。

身に着けておくべき4つの力

4つのスキル

起業を成功させたいのであれば知識だけでなくも身に着けて置く必要があります。
果たして起業に必要な力とはなんなのでしょうか。
本章では起業に必要な4つの力についてご紹介していきます。

営業力

「いい商品は必ず多くの人に買ってもらえる。」

そんなことはありません
どれだけいい商品でもその良さを知られなければ意味がないのです。
そこで重要になってくるのがこの営業力です。
お客様に勧めるときにどれだけその商品が魅力的なのかを上手に伝えなければいけません。
営業は実戦で身につく力になりますが、方法論を学習したり、営業の上手な知人から学ぶ方法もあります。

情報収集力

何をするにしても情報がないと始めることは出来ませんし、情報のないまま始めたとしてもいい結果にはあまりならないでしょう。
情報収集力競争優位性を保つための鍵と言えます。
最新の情報はもちろん、競合の情報や世論等の情報も集めなければいけません。
また、集めるだけではなく集めた情報を精査し分析していく必要もあります。
幅広い情報を日々怠ることなく収集し、分析し、自社に取り入れることで事業をより良い方向に進めることができるでしょう。

問題解決力

起業をすると様々な問題に直面するでしょう。
その問題は物価が上昇している現在では設定価格の見直しをしなければいけない可能性や、社員の選定及び退職、参入事業の情報収集から戦略作りと多種多様です。
これらの問題を解決する問題解決力を身に着けておくことは起業をする上で重要と言えます。
この問題解決力が高ければ問題を見つけ出し、その問題に対して経営者としてブレの少ない判断をしてスムーズに問題を解決することができるでしょう。
自身の考えを批判的に考察する「クリティカルシンキング(批判的思考)」や課題発見力論理的思考力などを身に着けることによっておの問題解決力を鍛えることができます。

実践・行動力

ここまで必要な知識や力についてご紹介してきましたが、個人的に何よりも大切だと思っているのがこの実践・行動力です。
知識や力を身に着けるのにも行動を起こさないといけませんし、身につけた後も何か行動を起こさないと何も始まりません。
最初はわからないことはばかりで何が正しくて何が間違っているのかすらわからないでしょう。
しかしまずはアクションを起こしてみないとなにも始まらないのです。
実践・行動力は起業する上で何よりも大切な力だと言えます。

知識やスキルを身に着ける4つの方法

勉強の方法

起業に必要な知識や力をご紹介しましたがそれらはどこで身に着ければいいの?と疑問に思いますね。
日常生活を送っていたら簡単に身につく、というものでもないですしかといって学校で教えてくれるものかと言われるとそうではありません。
そこで本章では知識やスキルの学び方、学ぶ先についてご説明していきたいと思います。

方法その1 本

一番お手軽で誰にでもできるのがから学ぶ方法です。
ビジネスの基礎が書かれたものや、実体験や実例が書かれたもの、分野に合わせた専門知識や自己啓発本まで様々なテーマの中から自身が今一番学びたいことを選ぶことができます。
隙間時間に読むことができるのも特徴で忙しい日々を過ごしている方にも効率的にビジネスを学べる方法としておすすめです。
おすすめの起業の本をまとめた記事があるのでこの方法を試そうと考えている方はぜひ参考にしてください。
参考記事:起業お役立ち本ランキング!26種から自分にぴったりの本に出会える

方法その2 セミナー

起業に関するセミナーを受けるのも1つの方法です。
起業家が主催するセミナーに参加することで起業のノウハウ成功体験等を教わることができます。
実際に起業された方から教わると自身の起業したいもののイメージができてきたりモチベーション向上も期待できます。
最近ではオンラインで受講できるセミナーも増えているので、忙しい方等も自宅や移動先で気軽に受講できます。
注意点としては、ある程度のお金がかかるのでどのセミナーを受けるべきかを自身でしっかり考えなければいけません。
人気だからといって自身に合っているとは限りませんし、高いからや安いからで決めてしまうのもよくありません。
セミナーの中には詐欺を行う悪徳セミナーも存在します。
口コミや評判等をしっかりと見て自身に合ったセミナーを選択する必要があります。
参考記事:起業セミナーが実は詐欺!?洗脳されて被害額100万を失った大学生の話

方法その3 起業などに関する相談機関

起業の悩みなどを無料で相談できる機関が全国に存在します。
相談する事で悩みが解決出来たり知識などを身に着けることができます。
機関の中にはその機関が運営するセミナーや起業塾等があるのでそこで学ぶことも可能です。
セミナーなど受けたいけどどう選んでいいのかわからないといった方にはこういった相談機関を上手く活用することをおすすめします。
参考記事:必見!会社設立で悩んだときに相談できる無料の機関5選

方法その4 知り合いの起業家

起業家が自身の周りにいる方はその知り合いの起業家から学ぶ事で知識やスキルが身につくこともあります。
セミナーの章でもお話しましたが、実際に起業された方からのお話は刺激的でモチベーション向上が期待できます。
それが友人や知人であれば尚更ではないでしょうか。
セミナーなどで講義してくれる起業家等には聞きにくいことも気軽に聞くことができるかと思われます。
知人に起業している人がいなければSNSなどで探すのもいいかもしれませんね。

まとめ

ひらめき

起業してみたいなと思う方は多くても実際に必要な知識やスキルがわからないし、どう身に着ければいいのかわからなくて諦めてしまう人も多いのではないでしょうか。
起業する上で莫大な知識が必要というわけではなく、本当に必要最低限あればなんとかなります。
何をすればいいのか、何から始めればいいのかわからないという方はまず、隙間時間に起業の本を読んでみてはいかがでしょうか。
起業の基礎が書かれた本を読むことでなんとなくのイメージが付くと思います。
その後、自身にどんな知識や力が必要なのか、それらをどうやって身に着けていくのかを考えて実行していきましょう。

 CEOパートナー|公式サイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

過去に起業家の友人と些細なきっかけから会社を設立。当時得た知識とノウハウを活かし、現在は起業と会社設立に関する情報を発信中。趣味は旅行や推しを見ながら晩酌する事です。

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次